非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ノンカスマイズのビジネスモデル
グループウェア,ワークフローシステム,ローコード開発ツール,開発支援ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・HRのCOMPANYとの連携機能により、組織改正、人事異動対応がほぼないこと。
・スケジュールのマイグループの使い勝手はとても気に入っている。
特にグループのメンバーの表示順の入替が容易でスケジュール調整がしやすい。
・HRのCOMPANYと同じノンカスマイズのビジネスモデルがベースなので、バージョンアップにハードルを感じない。
・ユーザー名を、漢字、ひらがな、カタカナ、英字で候補が表示するので、会議予定でメンバー登録の際にストレスを感じない。
・多種多様なポータルが作成できる。ただし、デザインのセンスが必要。
・個人ログイン定義と個人リンク集を組み合わせて、外部のWebページへ自動ログインできる。初めて使った時にIDとパスワードの入力から解放されたような気がした。
改善してほしいポイント
・ActivedirectoryとLDAP連携ができているが、Office365のようなSSOを実現してくれたらうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・管理者の負担が減った。以前使っていたNotesや他のグループウェアと比較して、HRのCOMPANYとの連携機能を使い、組織改正、人事異動対応がほぼなくなり、他の業務に注力できるようになった。大きな組織改正への対応もストレスがなくなった。
・個々にマスターを持っている他のシステムに比べて、発令が反映するので、組織、ユーザー情報のマスターへの信頼性は厚い。
検討者へお勧めするポイント
・ハードのサポート終了によるハードとOSの入替をおこなっても、Arielのバージョンアップの追加費用も、バージョンアップ対応のエンジニア費用も発生しないこと。
・追加費用なく、バージョンアップをエンジニア派遣により対応してくれること。
・コンサルタントに気軽に相談でき、課題解決しやすいこと。
・市場にあった外部システムと連携できること。
・追加費用なく、随時追加される機能をバージョンアップにより利用できること。
・運用メンテナンスが難しくないこと
・直感的にわかりやすいUI