非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ユーザの要望に応えるグループウェア
グループウェア,ワークフローシステム,ローコード開発ツール,開発支援ツールで利用
良いポイント
何よりの特徴は開発環境だと思います。ノンコードでのアプリケーション開発でかなりユーザ要望に沿えるものが作成できます。javascriptの知識は必要になりますが手打ちでコードが書けるのであればさらにアプリケーション開発の幅が広がります。手打ちでのコードもサポートに頼ることでそのハードルはかなり下がります。私自身ArielAirOneを担当するまでコードの知識はありませんでした。
改善してほしいポイント
スケジュールの表示が弊社の従業員すべての要望に沿うことができませんでした。グループウェアのかなめともいえるスケジュールには各ユーザの好みや用途に応じで表示のカスタマイズができるとより積極的な利用が見込めます。
既存のカスタマイズはかなり充実している方だとは思うのですが、グループ週表示をリストではなく帯で表示したいという要望がまだかなっていません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アプリケーション開発で社内の書類削減に貢献できました。もともと書類の削減計画があったため各部門から継続して書類の電子化相談が来ています。書類を電子化することで移動中等でも申請が進むなどしたメリットがあり、ある書類では承認にかかる期間が半分程度にまで短縮しました。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアとアプリケーション開発環境がセットになっています。アプリケーション開発で書類削減を検討されている方は一度トライアルをお勧めします。アプリケーション開発は講習もあるので着手のハードルは思っているよりも低いと思われます。また弊社は書類削減からアプリケーション開発を利用し始めましたが現在は他社内システムとの連携やユーザの要望を受けて新規に開発したアプリケーションなどが存在しています。開発環境に触れることで用途が広がると思います。