生成AI機能
検索補助
ChatGPT連携により情報検索や活用を高度化する基盤
生成AI機能満足度
-
0

ArielAirOneの評判・口コミ 全44件

time

ArielAirOneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子承認機能としてのArielワークフロー

ワークフローシステム,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

社内用途として、文書管理から電子承認機能まで幅広く使用している。また自社開発により、営業支援システム(SFA、CRM)を展開しており、他のパッケージやサービスを導入するよりも安価に運用できている。自社開発の体制を整えておけば、利用部門からの要求に対してもアジリティーのあるアプリケーションの提供が可能。

改善してほしいポイント

他システムとの連携を強化していくためにはAPIの機能強化が必要と感じている。一度ファイルや外のデータベースに書き出すなど疎連携のやりにくさがある。特にレポートはBIツールのほうが機能が充実しているため、連携機能の強化を期待しています。添付ファイルの操作性が悪い。Office365(SharePoint)のようにWebで直接編集できるような機能があれば利用者の満足度も高まりそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ISO文書管理や電子帳簿保存法にも対応して運用ができている。法令対応にも自社で対応でき、他パッケージの導入費用も削減できるなどのメリットを感じている。

検討者へお勧めするポイント

Notesからの移行ツールとして導入を検討したのがきっかけであったが、ほぼ同等のことができWebアプリケーションが展開できるので、利用者の満足度も高い。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール機能がとても充実しています

グループウェア,開発支援ツールで利用

良いポイント

スケジュール機能はとても重宝しております。
特に日程調整時には一目で他の人の空き時間を確認することができるため、スムーズに会議を設定することが実現できております。万が一重複している予定があった場合でも予定登録時に誰が重複しているかを把握することができるため会議のブッキングなどを避けることができております。
また、公開設定の編集が可能な為、「予定があるということは知ってほしいが内容は関係者以外には秘密にしたい」や「予定があること自体を秘密にしたい」といった場面にも対応することができ、予定の抜け漏れをすることがなくArielAirOne一つでスケジュールを管理することができております。

続きを開く

非公開ユーザー

楽天グループ|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弊社では10年以上使い続けています。

ワークフローシステム,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複雑な承認フローに対応してくれている
・フォームの設定が自由にできる
・多言語での設定が可能である
・シングルサインオンに対応しており、他の製品とシームレスに連携してくれる
・承認済み書類の検索なども便利
その理由
・所属変更が毎月発生しても、柔軟に処理フローが変更できるのが助かる
・申請書に項目を追加するのが容易である為、フォーマット変更などが楽である

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

様々な要件に対応できる汎用性の高いグループウェア

グループウェア,ワークフローシステム,ローコード開発ツール,開発支援ツールで利用

良いポイント

こちらの製品は導入支援、保守運用といった形で関わらせて頂いております。

お客様の要件に応じてアプリの開発等をさせて頂いておりますが、様々な業種のお客様のどんな要件であっても、こちらの製品では最小の作業時間で要件をクリアするアプリの実装がローコードで行えます。
上記のような汎用性の高さのみならず、改修や追加、または廃止といった本来であれば長い時間のかかる改善→導入までが短期間で行え、導入後のブラッシュアップも適宜行える運用性の高さも魅力的です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!