非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
拡張性の高いプロジェクト管理ツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クライアント企業をゲストとして参加してもらい、課題を共有できる点
・サブタスクも期限等タスク管理が可能
・テーブル形式、ガントチャート形式など、ビュー形式を選択できる
・別のサービスでは、かゆいところに手が届かず中々浸透しなかったが、Asanaはクライアント企業も含め全員が問題なく使用できている。これはUI/UXによるところが大きい。
改善してほしいポイント
・Slack連携し、Slack経由でリンクを閲覧した際、アプリに遷移せずにブラウザで開かれる点が使いづらく感じます。
・マークダウン記述ができない点は改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来、チャットワーク、Zoom、Slack、スプレッドシートなどのツールでクライアント企業と進捗共有や課題管理をしていたが、どうしても抜け漏れが出ることが多かった。
Asanaを導入することで、タスクの抜け漏れがほぼ0になり、かつタスクを放置するといったこともなくなりクライアント企業の信頼獲得に寄与している。
検討者へお勧めするポイント
シームレスなページ移動などは非常に優れており、全部入りにも関わらず他社ツールよりも使いやすいのでご検討ください。
連携して利用中のツール