非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理ツールとしては高機能、類似ソフトと比較

プロジェクト管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

Asanaの良いポイントは複数のプロジェクトの進行管理を複数名で共有し、把握できるチーム運用に適していると感じました。
プロジェクトの進行具合をメモで残し、他の作業者も閲覧、記入とできるので、全体の進捗状況の把握に役立ちます。
特に、複雑なデータベース設計やソフト開発などは横のつながりがうまく情報共有が機能していないと無駄な作業が増え、更に誰がどこまで何をしなければいけないを把握できなくなります。
その点ではNotionよりもプロジェクト管理の状況確認に使うには細かく設定でき、有効性が高いと思います。
※Notionの方が簡易。

連携できるアプリの数も多いので、類似ではありまうがNotionと連携させると使い勝手がよくります。
※AI記事作成など。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!