非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
タスクの時間軸管理がしやすいツール
良いポイント
・テンプレートの作成ができる
・挙動のルール設定を作成できる
・タスクの時系列が把握しやすい
理由
・類似のタスクについてはテンプレートを使ったタスク管理ができるので
タスクの漏れなく、かつ時間もかけず管理がしやすい。
・タスク完了時の挙動や通知なども自分の使いやすい形にカスタムできるのが良い
・ただの関連タスク設定でなく時系列の整理がしやすい(先行タスクなど)ので、
該当タスクの前に何があったのか、また完了したあとに何のタスクが進行するのか、が把握しやすい
改善してほしいポイント
特に改善ポイントはないが、
データ量の問題かタスク内のデータが多くなるとたまに挙動が重くなることがあるため、改善されると尚良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大きなプロジェクトにおけるタスク管理において、
何をどの手順で遂行していくのかの時系列の管理がしやすいため自分がいつまでに何をすべきかの可視化が簡単。
また、その進捗をダッシュボードで確認できることでよりタスクの進捗具合を意識できるようになりました。
自身の業務を他の人や社外の方に引き継ぐ際にも、アカウント招待で一目で過程を見ていただけるので、引継ぎを要する業務にも重宝していると感じます。