非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームでも個人でもしっかり使える
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
複数のタスク管理ツールを利用してきましたが、単純なToDoリストだと物足りず、高機能なものだと使いづらく処理も重い様なものが散見しています。
Asanaについては、タスク管理とプロジェクト管理についてちょうどよい機能量で、それを満たしていると思います。
タスクに対するコミュニケーションも簡単です。タスクに期日を付与することでタイムライン表示やマイルストーンの表示なんかも可能。
改善してほしいポイント
Starterプランを利用していますが、上位プランでないと使えない機能が表示されており、
より便利に使おうと思った際に、上位プランへの加入を勧められる画面が表示されるため、邪魔には感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人で非公開プロジェクトを作り、個人タスクを整理しています。
また、チームとしてもAsanaを使っているので、チームでの担当タスクと個人で持っている別件タスクもマイタスクとして俯瞰できるため、優先順位をつける際に判断がしやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
タスクのロックができません。また、タスクの自動バックアップもできません。
APIも公開されていますが、自前でバックアップする様な仕組みを作る必要があります。
どの様な運用をされるかを前もって検討が必要かなと思います。