アシロボRPAの評判・口コミ 全22件

time

アシロボRPAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務を完全にテレワーク化できました

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方次第、つまりシナリオ次第となりますが、シナリオ作成が無制限なので制限を気にするというよりもいろいろ試してみるという使い方ができるのがいいですね。
RPAツール全体にいえることですが、もともと人間がやっていた部分を機械がやってくれるというものなので、業務フローがかわるわけではないというのが良いところです。
業務管理などのツール導入は業務フローの変更という大きなインパクトを伴いますが、RPAに関してはフローの中にある作業を自動化するというものなので。
実際アシロボを使ってみた感触としては「難しくない」のがよかったです。
社内の反応もよく、機械に任せることで入力ミスなど人的ミスも減りました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

多くの企業でエクセルを多用していると思いますが、エクセルに特化したコマンドがもっと増えるといいと感じます。
※どんどん増えてきているので非常に助かってますが、今後の期待を込めて

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

受信したFAXをPDF化してファイルサーバーに保存したり、
業務上やむを得ないのですが1つのデータを複数のツールに登録する必要がある業務などは、転記する箇所をアシロボに任せることにより1つに集約することができました。
1日約4時間ほどアシロボは稼働しているので、月にしたら100時間ほど。
採用コストを考えても大きなメリットが得られたと感じます。
さらにはアシロボに任せることで社員の負担も軽減、完全テレワークへの移行を目指して導入しましたが、おかげで実現することができました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

プログラミング言語の習得を必要とせず、楽しく簡単にシナリオが組めるので、とにかく触ってみることをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場が使いやすい

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のRPAより、開発側でなく現場よりなRPAに感じており、ユーザおよびパワーユーザ(エクセルマクロとかが触れるくらいの現場の人)が作れるレベルのRPAというのは魅力的だと思います。サーバ連動型でなく単体起動であるため、動きがわかりやすい、作りやすいのだと思います。
①現場でつくれる、つかえる
②日本語のUIや、各種ドキュメントがわかりやすい
③トレーニングが充実している
④サンプルシナリオ(シナリオマーケット※無料)がある
これらが魅力的な要因かと思います。
あと蛇足ですが、バグをみたことないです。その安定度の高さがステキです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!