非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
明確な評価基準を設けたいなら…
人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今まで曖昧だった評価基準がこちらの明確な基準を利用することで、評価者側、被評価者側ともに事前に合意した形で進められていけるため、お互いにとって納得した評価が行えるようになりました。おかげで、被評価者側の成長促進にも繋がっていると感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
評価基準の数が多く、解釈しづらい内容もあるため、使いこなすまでに時間がかかる点かと思われます。勿論懇切丁寧なサポートを実施してくれるため、使いこなせない事はないのですが、もう少し分かりやすいとありがたいなと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
冒頭でも記載した通り、社内での評価基準が曖昧だったため、そちらが改善できたことが大きいと感じております。こちらの製品を導入することで、評価コンサルも受けられる事は大きいメリットかと感じております。
続きを開く