非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
人事評価クラウドとしては良い
人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
数値目標と行動目標の2軸から成り立っており、評価軸ごとに目標設定と評価があるので、評価結果の納得感が得られやすい。
また、被評価者の評価ランク、評点が一覧で確認出来るため、評価傾向の分析も行いやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
イレギュラーな処理を行いたい際のオペレーションが複雑で分かりにくい。
また、ある程度の評価制度の道筋が出来ている会社にとっては、使いやすく進めやすいサービスだが、これから評価制度の骨子を固める会社にとっては、汎用性があまり無いように感じられ、少々使いにくいかもしれない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
「自分で目標設定する」「上司と目標設定を握る」「自己評価する」「上司に評価してもらう」…この一連の流れを社員に実施させることで、漫然と仕事をするのではなく、目標・目的意識をもって仕事をすることを意識付け出来た。
続きを開く