非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会社が求める人材像が明確になり社員にも理解しやすい
人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
漠然としていた社風が、経営者から明確に会社が求める人物像を明文化することにより、社員にとっても解釈が整い、良いことと悪いことが明らかになります。
その上で個人のスキルや個性は大切に伸ばしていけます。
大切なのは同じ会社の枠の中でのベースを明確にできることです。
個人の価値観は大切ですが、その前に集団としてのベクトルをそろえることが必要で、その手法として良いパッケージだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
多くのパーソナルデータを基にパッケージ化されていると思いますが、まだ弊社にとって若干フィットしないこともあります。カスタマイズがもっと柔軟に出来てくると進みやすいと思います。
経営者はできるだけオリジナルな色を出したがりますので、枠に入れられることを嫌います。
出来るだけ会社の色が出るような評価制度にカスタマイズできると尚良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
組織化を良い意味で構築して、責任を持たすことができつつあります。
個人任せになっていること、成績数字だけで判断してきたことが、夫々に求めることが違うようになり、数字以外での貢献を評価にできるのは良いです。