非公開ユーザー
その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
導入して1年
人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウド管理
・ステータス管理
その理由
・今までエクセルでの管理だったため100人以上の組織では管理が困難となっていた。過去のデータまで追うことができるようになった。
・現在誰がどのような状態まで面談フォーマットを書けているかなど管理者がひとめでわかるように。
改善してほしいポイント
目標設定の時に、確定した目標を修正が確定するとできないので、管理者権限で変更できるようになっていただければと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・評価する人数が多い為、面談のスケジュールや前回の人事評価時に何を話したかなど、評価に漏れがあった。
・誰が誰を評価するなど不明確でした。
課題に貢献した機能・ポイント
・人事評価の面談日程や話したポイントなどをクラウド上にメモできる、それを上司部下で共有ができるように
・一時評価者、二時評価者を組織でわりあてることができるのできちんとした評価へつながる
検討者へお勧めするポイント
人事評価の管理のしやすさ、100人以上の企業は使用したほうが良い
続きを開く