非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
基幹システムと関連システム間のデータ連携部分を内製で実現
データ連携ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・処理の流れが視覚的に捉えられて分かりやすく、自分が作成したフローでなくても理解しやすい点。
・好きな場所に説明を挿入できるので、後で見直したときに、どこで何を処理しているのかが一目で分かる点。
改善してほしいポイント
・マニュアル等では、やりたいことを実現するには困難で、インターネットで事例等を確認しながらトライ&エラーで進める必要がある点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・基幹システムとその他の関連システム間のデータ連携をベンダーに依頼せず自社で構築することによりコストを大幅にカットできた。
・データ連携の大幅な仕様変更に対しても、社内で迅速に対応ができた。
続きを開く