ASTERIA Warpの価格(料金・費用)

time

ASTERIA Warp Core

30,000 円 / 月

-

ASTERIA Warpの基本機能を厳選したシンプルでカンタン操作が特長のエディション。 主に、ファイル連携や、Webからの自動データ取得などを行うことが可能。 まずベーシックなデータ連携をしてみたいという場合のスモールスタートに最適な製品。
ASTERIA Warp Core +

60,000 円 / 月

-

ASTERIA Warpのの基本機能に加え、データベースとの連携に最適なエディション。 データベースの移行期間だけ利用するなど、スポットでの利用も可能。
ASTERIA Warp Core ++

120,000 円 / 月

-

基本機能、データベース連携に加え、リアルタイム連携が可能なエディション。 URLトリガー機能によって、クラウドサービスからのWebhook連携やブラウザからのフロー実行を実現
Warp Cloud Core +

160,000 円 / 月

-

基本機能に加え、データベースとの連携に最適なエディション。 データベースの移行期間だけ利用するなど、スポット利用も可能。

ASTERIA Warp競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

DataSpider

パッケージ

Advanced Server Package

5,500,000

パッケージ

Basic

3,000,000

パッケージ

Select

700,000

パッケージ

月額ライセンス&サポート

-

Advanceライセンス

300,000

Basicライセンス

200,000

Entryライセンス

120,000

ASTERIA Warp ASTERIA Warp Core

30,000

ASTERIA Warp Core +

60,000

ASTERIA Warp Core ++

120,000

ASTERIA Warp Standard

-

ASTERIA Warp Enterprise

-

Warp Cloud Core +

160,000

Warp Cloud Standard

-

WarpCloud Enterprise

-

Magic xpi Integration Platform Cloud Gateway ベーシック

150,000

Cloud Gateway スタンダード

220,000

CloudGatewayエンタープライズ

400,000

データ連携サーバ・買取

-

データ連携サーバ・サブスクリプション

-

データ連携ツールカテゴリーノーコードWebデータベースカテゴリーETLツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ASTERIA Warpの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分散されているシステムを容易に連携できます

ノーコードWebデータベース,データ連携ツール,ETLツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インタラクティブな APIや豊富なアダプター機能
・ノーコードでの開発、モジュールの流用が可能な点
その理由
・ブラックボックス化されているシステム連携を容易に社内標準化できる
・連携開発における効率性の高さと品質の維持が可能、エラー検知精度も向上することが可能

続きを開く

連携して利用中のツール

嶋田 和大

株式会社チャイルド本社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ連携ツールとして非常に役に立ちました

データ連携ツールで利用

良いポイント

弊社で基幹システムを新しく切り替える際に、データ連携の問題が発生した為にツールが必要に。
DataSpider等を複数のデータ連携ツールを検討していたが、ASTERIA Warpが非常にシンプルでわかりやすい為に選定しました。
ノーコードなので連携の仕組みを視覚的に把握できる為、簡単な資料さえ用意しておけば実フローを確認するだけで引継ぎが可能。
属人化が深刻な弊社では重要なポイントでした。
また、今までベンダーを通して開発・保守を行っていた細かい自動連係がユーザー側として新規構築・変更ができるので、コストを抑えつつスピード感のある対応が可能に。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT未経験でも数ヵ月である程度の構築が可能!

データ連携ツールで利用

良いポイント

ASTERIA WARPは、ITの知識がなくても構築することのできる素晴らしいツールです。私自身、情報系の学部学科出身ではありませんが、NoCode Gate等といった無料で受けることのできる学習ツールがあり導入でつまずくこともありませんでした。特に、このツールの最大の魅力は、なんといってもその使いやすさだと思います。ドラッグ&ドロップでフローを作れるためコードを書く必要がなく、パズルを組み立てる感覚で直感的に操作できるのが最高に楽しいです。

また構築が間違えている場合、どこが間違えているかエラー表示がされたり、各コンポーネント(パズルのピース)の説明もしっかりしており、最適なピースはどれだ!?とワクワクしている自分がいます。

IT初心者でも、様々なピースを組み合わせるだけで行いたい処理を構築できるため、IT人材不足といわれるこの時代にぴったしの製品だと思います。

これからも使わせていただきます!

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!