小林 涼
さくらインターネット株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
社内外のデータ、システムを短期間でつなげることができる
データ連携ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内外のデータ、システムを短期間でつなげることができる
・GUIで設定ができる。
・接続の様子がグラフィカルに見えるため、ロジックの流れは把握しやすい。
・ユーザの習熟度がある程度いるが、一般的なプログラム言語によるシステム開発よりもスピードがでる。
・様々なRDB接続がGUIにて一般的なSQLを記述できる。
・対応しているファイル形式(excel,csv,xmlなど様々)、SaaS(kintone、salesforceなど様々)などつなげることができる製品が多い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・開発生産性が高いため、連携をどんどん作っていってしまう。今後は作っていった連携を、お手軽に運用していく機能が充実していくとユーザとしてはうれしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・社内の情報、システムについて、収集して活用する仕組みを短期間に作成することできた。
・業務データを連携するハブになり、連携に統制がとれた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
連携したい製品、データの種類から適切な製品を選ぶとよいと思います。
まずはご自身や社内の方が現在、また将来連携したい製品、データを列挙して製品選定にあたるとよいかと思います。その点で接続できるデータ、製品が多い本製品はおすすめです。