非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ビジネスパートナー
ユーザーに勧めやすい。
データ連携ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1.使い方を知れば、プログラミングに慣れていないエンドユーザーでも簡単なフローの作成が行える
2.視覚的にわかりやすいワークフローデザイナの構成
(画面配置、フロー構成、コンポーネント等)
3.定期リリースによる機能追加・改善の実施
4.テンプレートの充実
5.定期的なユーザー、デベロッパー向けのセミナー開催によるサポート
6.サブスクリプション版の提供
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1.サブスクリプション版(Core,Core Plus)の高位版バージョン(Standardに匹敵すると嬉しい)のリリース。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
基幹システム間の連携をメインとして利用を始めました。
基幹システム間の連携を集約することで、一元管理を可能にしました。
また現在は、マスタメンテナンス・チェックツールとしても利用して用途の幅を広げております。
各種システム向けのアダプター機能も充実しており、アダプターを活用することで開発コストを下げる事が可能です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
大規模開発におけるシステム間連携だけでなく、サブスクリプション版を利用することにより小規模案件からのスタートも可能です。また、システム間のデータ連携だけでなく利用頻度の上がっているビジネスチャットの管理に利用など色々な事を実現することができます。