初見 雅史
westarting|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
サブスク日本語入力
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
いろいろ競合があるなか一貫して変換の品質が良いと評価されているIMEで、前から有償でしたが、今の時流に乗りサブスク化されました。
メジャーバージョンごとに買い切りというのは所有感はあるのでしょうが、いろいろ面倒なことも多いので、サブスク割り切りで良い印象。
実際に使っていて良いのは、プレミアム版になりますが、入力中のワードを即時検索できる「クラウド辞典」機能があることです。大辞林、広辞苑など名だたる辞書にアクセス可能です。Android端末からも利用できるのも良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
年間6000円と安くはないです。
流行りの新語などの対応は、某競合のほうが優れているのでその辺り強化してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
高品質な日本語変換を利用することができました。
日々の業務で日本語入力はこういうアウトプットでも重要なのでメリットは大きいです。
続きを開く