非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
IME(日本語入力)で利用
良いポイント
入力したい言葉をすべて入力しなくても、予測して変換してくれるので誤変換が少なくなり、文書作成が効率的になります。入力傾向を学習してくれるので、自分自身が置かれた環境に自動的にカスタマイズされます。専門用語の変換にも強いです。
改善してほしいポイント
・機能が多くて使いきれないこともあり、初心者には使いこなすのが難しいと思われる
・インターネット環境がなければ、クラウドサービスやオンライン辞書などの機能が使えなくなってしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
誤変換が少なくなるので、作成した文書のチェックにかかる時間が少なくなります。一発で変換しにくい専門用語がATOKでは正確に変換してくれるのでストレスが軽減されます。よく使う用語や定型文をよく用いる場合は仕事がはかどります。
連携して利用中のツール