非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
Automation AnyWhere製品レビュー
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・ロボットの実行状況、プログラムファイルの管理が容易
・ロボットの共通処理のモジュール化がやりやすい
・ロボット実行用のライセンス体系が分かりやすい(ロボットの実行方法にかかわらず、Bot Runnerライセンスを購入すればよいため)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・ライセンスの柔軟性
例えば、ロボットを開発・実行するタイミングは、1年の中でも4月初・3月末に集中するといったように、Bot Creater・Bot Runnerを使用頻度にムラがある。そのため、月ごとや時間単位などでライセンスの利用権を得られるとよい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・単純なルーチンワークからの解消
・働き方改革の施策に対して、システム面からアプローチできた
・(副次的に)既存業務の進め方の見直し
続きを開く