非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
IT素人でも練習すれば使えます
RPAツールで利用
良いポイント
レコード機能で操作した動作が自動的に落とし込まれるので、IT素人でもわかりやすく感覚的に操作がしやすい。慣れるまで時間がかかったが、慣れると使い勝手が良い。
改善してほしいポイント
処理が速すぎて、『遅延』をいくつか入れないとエラーになる。次の画面が表示されるまで次のアクションを待つような仕組みがあると良い。
定型Botをコピーして作成できるように、充実させてほしい。活用例のようなものがあると、イメージが湧きほかでも活用できる可能性が広がる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用しているシステムにおける不備のチェック機能として、Dr.SUMから抽出したデータ内容を転記して、チーム内のグループアドレス宛にメールで配信するBotを作成。毎日3回配信するため、手作業で対応すると1時間/日ほどかかる業務が自動で配信されるため0分でできるように。
続きを開く