Azure DevOpsの評判・口コミ 全24件

time

Azure DevOpsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gitリポジトリとしての利用

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Azureとの連携はもちろん、Gitリポジトリ単体としても利用でき、AWS向けのソース管理も行えます。
トリガー指定もGUIで簡単に行えるので、自動ビルド・デプロイを行う環境として利用できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

かなり利用価値の高いツールなので仕方ない事ですが、コストが結構かかります。
また、すぐに復旧するのですが落ちている事が結構あります。
1回につき、約30分~1時間程度停止状態と言った事が3カ月に1回ぐらいあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外注業者様とのソース共有として利用でき、オフショア・ニアショアに外注発注しやすくなりました。
その結果、開発がスムーズに進むようになった事と、開発コストの低減につながっていると思います。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可用性に優れたサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良く比較対象となるAWSと比べて可用性の高さが魅力です。そもそもSLAが高品質(ビルドおよびデプロイの実行などが99.9%以上)ですし、万が一のバックアップサービス「Azure Backup」の存在も大きいです。

続きを開く

山本 通

trustytrading.work|ソフトウェア・SI|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Azureのコラボツール

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Azureのコラボツールです。プライベート Git リポジトリやプロジェクト管理、スケジュール、掲示板機能など、複数の機能が統合されています。
MicrosoftはGitHubを買収したこともあり、GitHubのプライベートリポジトリや他のコラボツールと組み合わせてやるのか、こういうオールインワンでやるのか悩ましいところですが、Azureのクラウドサービスの一貫で統一性があるので、こちらに切り替える魅力は大きいです。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

サイズ・個数・公開非公開問わず制限なしのリポジトリ

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マイクロソフトが展開するDevOpsサービスで、充実したリポジトリ(gitほかのVCS)・CI・タスク管理機能をもつ
・もっとも注目すべき点はリポジトリで、gitで「ファイルサイズ・ファイル数・リポジトリ数無制限」かつ「公開・非公開いずれも選べる」というのは現状ほかに類を見ない。これだけのためにGitHubをやめていいと思う。ただしWeb UI上からはファイルサイズに制限あり
・また、プロジェクト内に複数のリポジトリをもつことも可能なのでかなり実用性が高い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!