非公開ユーザー
衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
取引先との情報共有や課題進捗確認で有効
良いポイント
優れている点・好きな機能
・課題を追加してタスク管理が出来る。
・書込みが入る度に登録先メールへ通知は入り情報伝達漏れを防ぐ事が出来る。
その理由
・複数課題管理がある場合、明示的にどの課題がどのぐらい進められているのか一一目瞭然。
・ログインしていない状態でも、リマインドメールが届く為、伝達漏れがない。
改善してほしいポイント
ガンチャートの使い方がいまいちピント来なかったです。課題管理リストが分かりやすかったです。
一つの課題について、関係者がチャットのように書込みが出来る為、情報見直しする際に非常に助かりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
某システム導入プロジェクト毎に関係者全員がタイムリーに情報共有が出来、進捗確認も出来る為、
抜け漏れがない効率的な進行が出来ました。何よりもメリットが大きい部分です。
検討者へお勧めするポイント
参加メンバーが多ければ多いほど、プロジェクト課題進捗管理が大変だと思います。
その手助けになるサービスだと思います。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 ガントチャートはプロジェクト全体のスケジュールを一覧で確認できるという機能になります。プロジェクトの進行具合はもちろん、誰にタスクが集中しているかを確認して進行に遅れが出ないよう管理するための機能となっております。 以下の動画やブログでも詳しく紹介しておりますので、運用の参考になれば幸いです。 https://youtu.be/Fk2E6R0K_XY https://backlog.com/ja/blog/introducing-the-gantt-chart/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。