非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
チーム内のタスク管理で利用
良いポイント
プロジェクトごとにタスクの洗い出しを行い、それぞれのタスクに人を割り当てることで漏れを無くすようにしています。
それぞれの作業内で別のタスクが出てきた場合は、個番を振って別のメンバにタスクを割り当てることができます。
また、それぞれのタスクの進捗率が表示され、遅れているタスクに対して他のメンバをアサインするなどの対応がしやすくなりました。ツールを導入する前は、Excelで管理していたのですが、各段にプロジェクトマネジメントがしやすくなりました。
改善してほしいポイント
シングルサインオンのツールを導入しているのですが、Backlogと連携するには、Nulab Passを経由してでないとできないようです。できれば、直接SAML連携できるようになると、様々なツールを導入する必要がなくなり、管理面およびコスト面でありがたいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムを導入する際は、SIerに依頼することが多かったため、プロジェクト管理含めてSIer側で実施頂いていた。しかし、DX推進を行う上で、少しずつ内製化する業務で出てきたため、タスクの漏れを無くすとともに、問題が出て場合は関係者と共有する必要がありました。Backlogを使うことで、このツールを中心にプロジェクトを管理することができるようになったたこと、Wikiに情報をアップロードすることで必要なリソースにスムーズにアクセスすることできるようになりました。