非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスクの進捗管理に使っています

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

社内のプロジェクトチームで、経費精算等のプロジェクト管理の次期システムの要件定義から運用、保守で外注ベンダーとのやり取りで使っています。
パッケージ商品の導入ではなく、システムをスクラッチ開発で構築していくことになっていて、関わるメンバーも両社で数郵人規模になる状況であったので、進捗管理が必要であろうとのベンダー側からの提案で導入をしました。
タスク管理を目的とするツールなので、同時並行的に動いているタスクの抜け漏れを生じさせないように管理するという意味においてはとても有用ではあると感じました。
タスクが一覧で時系列で表示されているので、視覚的なユーザーインターフェースもよく使い勝手はよかったと思います。
ファイルの添付ができるのですが、そのサムネ―ルが表示される機能があると、やり取りがもっとスピーディーになると思いましたので、slackのようなユーザーインターフェースの改善が成されるといいのかと思いました。
ただ、これは全てのアプリケーションに共通することかもしれませんが、結局はチームに所属しているメンバー個々人の意識の問題が大きいということも感じました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!