非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
チケット管理型のツールであればベストチョイス
良いポイント
対応履歴を記録として残していくのであれば、Trelloなどのカンバン型のツールより優れていると感じる。Trelloなどは過去の履歴を検索するのが少し難しいがBacklogであればスムーズにできる。
また、Redmineより今時のUI/UXで使いやすように感じる
改善してほしいポイント
ガントチャート機能は便利だが、ガントチャート上でタスクを作れないのが少し使いづらい。
ガントチャート機能だけだとBravioの方が使いやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム関連の作業依頼の管理に利用している。
工数、期限、依頼内容などを一元管理して、運用フローに沿った業務がスムーズに行えている。
続きを開く
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 また、レビューのご投稿にも感謝申し上げます。 御社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。ガントチャートの操作性についても具体的なご意見ありがとうございます。今後のプロダクト開発の参考とさせていただきます。 既にご活用されておりましたら大変恐縮ですが、 ガントチャート画面上でも、画面上部のグローバルバーに表示される『+』ボタンを押せば 画面を遷移することなく課題の作成が可能です。 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036146853 ヘルプセンターではそれ以外にも様々な便利機能をご紹介しておりますので、是非1度ご覧いただけますと幸いです。 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。