バクラク電子帳簿保存の評判・口コミ 全53件

time

バクラク電子帳簿保存のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (45)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (33)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|法務・知財・渉外|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作がシンプルで性能もいいです。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OCRの性能
・タイムスタンプ付与
その理由
・OCRの性能がいいことに加え反映元をハイライトで示してくれる。
・操作が簡単

改善してほしいポイント

契約書保管のことを考えると、各担当者への期限リマインダー機能があれば最高です!
複数人担当者設定ができるとなお良いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・電子帳簿保存法の要件を満たすために、メールに添付されたPDFの申込書の管理が必要になり、
 操作が簡単かつ要件を満たしてくれるツールであったため、電子帳簿保存法の要件を満たした保管が実現した。
・バクラク経費精算が先に動ていたので操作もすんなり入っていった。
課題に貢献した機能・ポイント
・電子帳簿保存法の要件対応項目

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2024年1月からの改正電子帳簿保存法対応について

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・2024年1月より電子取引データの電子での保存義務化がスタートするに伴いマネーフォワード・invox・TOKIUM・
 バクラク電子帳簿保存のクラウドストレージを比較した結果、AI-OCRの精度・速度・機能面ならびに費用面から
 バクラクの導入を採択した。・
その理由
・AI-OCRの読込速度は他社サービスの倍以上かと思われ、且つ読み取った箇所も表示され分かり易いし読取り精度
 も比較的高いものと思われる。
・通常電子取引データは担当者が取引先とやり取りするケースが多いため、その取引データを一旦パソコン等の
 ストレージに保存すると手間がかかるところを、バクラク電子帳簿保存ではメールを転送して取り込める機能
 があり非常に便利と感じている。検討した中でこの機能を備えるのは他はinvoxだけであった。最終invoxと比較した
 が画面操作の分かり易さにバクラク電子帳簿保存の方が優位と思われたため採択した。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子帳簿の保存が簡単!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

電子帳簿保存法に対応する製品を比較検討した結果、バクラクを導入して良かった点
・アップロードするだけで、タイムスタンプ付与まで完結するのでマニュアルなしでも使用できる
・AIーOCRの機能があるので日付、取引先、金額が自動入力される
・導入当初、AIーOCRを過信してしまい読み取りミスのまま保存してしまったが、
 後から気づいて修正できた

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AI OCR機能を重視する企業におすすめです

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社製品に比べて環境構築が簡単であるため、評価版の設定をエクスポートしておけばそのまま本番環境に移行することができたので、組織図や役職などの再登録がいらなかったこと
・AI OCRの性能が他社製品よりもよかったこと
・PDFに複数の書類が保存されている際に、任意の場所で分割して取り込むができること

その理由
・他社に比べて操作が簡単で、PCの操作が慣れていない社員でも登録までスムーズに行けたこと
・契約内容がファイル容量ではなく、件数のため容量を小さくして保存するなどの対策がいらないこと

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入が簡単でマニュアルがなくても操作できるUI

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

導入決定から運用開始までが1カ月程度と短い準備期間でしたが、スムーズに導入できました。
視覚的に操作できるUIになっているので、社内への簡単な説明会は行ったものの、その後従業員からの問い合わせはほどんどなく運用できています。
バクラクを使ってみて特に良かった思う点は以下のとおりです。
①AI-OCRの性能が良い。
②複数書類がまとめて1つのPDFファイルになっている場合に、バクラク上で任意の箇所で書類を分割できる。(他社になかった機能)
③OCRで読み取られる金額について、金額欄をクリックすると金額に見えるものは候補としてプルダウンから選択ができるため、正しい箇所を読み取ってくれなかったとしても手入力の必要がない。また、合計金額の記載がない資料などはバクラク上で対象の金額にチェックを入れて合算することができる。
④問い合わせをした際のサポートのレスポンスが早い。
⑤機能アップデートが毎月行われている。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|会計・経理|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

画面構成がシンプルで使いやすいシステム

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・作業工程が少なく比較的手間をかけずに取込みことが出来る点
・検索方法が複数あって検索しやすい点
・一括データ処理、PDFの分割処理機能がある点
その理由
・画面構成がシンプルでわかり易く、直感的に操作できています。
・検索条件も多く、組み合わせにより特定した情報検索が容易にでき便利と感じています。
・同様取引の複数情報登録の際、共通項目を一括処理ができ役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・AI-OCRの読込速度
 →複数ファイルのアップロードを同時に行うことができ、AI-OCRも並行して5秒前後で読み取ってくれる。

・書類カテゴリーによる閲覧機能の制限
  →複数拠点の書類カテゴリーを設定することで、担当者の書類一覧画面を自拠点に絞り込むことができる。

・サポート体制の充実
 →細かい問い合わせも気軽にすることができ、レスポンスも当日~2営業日ほどである。

続きを開く

非公開ユーザー

河野産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずは操作性を学ぶために

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

OCR技術が以前より大分優秀であること。操作性が比較的分かりやすそうなので、ここでの操作を軸に他機能の追加を検討できそうです。またアップデート頻度の多いということですので今後の運用にも期待です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズに運用が可能なサービス

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな操作性
・自社に合わせある程度のカスタマイズが可能
・電帳法必要要件以上のデータ検索が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作性がよく、シンプルで使いやすい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面がシンブル
・操作性がよい
その理由
・画面がシンプルなどでマニュアルがなくても使えるが、初回ログイン時に
・AI-OCRで取り込んだ書類の取引先名など入力の手間が省ける、

続きを開く

ITreviewに参加しよう!