Bカートの評判・口コミ 全27件

time

Bカートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (23)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商慣習をそのままWEB化出来た。

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業戦略の変更があり、受注・発送・営業の事務処理作業が増大する恐れがあるといった状況下で、商慣習はそのままに効率化が必要な為、カートの導入を検討していました。
使いやすいUI、取引先ごとの掛け率調整、商品の表示/非表示設定などの取引ルールはそのままにスムーズにWEBで表現出来ました。
また、CSVでの出力も必要に応じてカスタマイズできるので、顧客マスタへの登録用、受注処理用、データ分析用と様々な軸で切り分けができるのもありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現状大きな不満はありません。取引先ごとのイレギュラーな対応を管理画面で簡単に実装できれば更にありがたいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

新規顧客の取引開始時に書類での申請が必要でしたが、WEBに集約する事で営業の事務作業時間が30%減少しました。

また、受発注件数は5倍以上になっていますが、データ連携だけで発送処理まで完了するようなフローに変えた事で工数を増やさずに出荷処理が可能となっています。

合わせて、営業活動でのマイクロCV的な位置づけで会員登録を設定していて、新規顧客獲得数は月間10件程度→40件程度まで伸ばせています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

UIの使いやすさ、一般的なBtoBの商慣習は基本機能として持っている点からも導入しやすいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の電子化

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が簡単が簡単で、ECサイトの基本的機能が備わっていて使いやすいです。また、お客様ごとの設定が出来(価格や支払い方法など)、多種多様のお客様に対応しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Bカート評価

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

総合的に判断して、コストパフォーマンスが良い。特にインターフェイスが分かりやすくカート運用初心者でも簡単に使用出来る。秀でた機能は無いが通常に運用する分においては申し分無い。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップB to Bビジネスで採用&使用してます

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的低価格で導入でき、トライアル→すぐに利用できるところが便利。
管理画面上でのステータス管理や、クライアント自身で見積・納品書ダウンロードなどできる部分、NP掛け払いやPaidなど決済会社との連携もすでにできているので、簡単に利用可能だった。
営業が代理でログインでき、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートのレスポンスが良い

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・導入の容易さ
・サポートのレスポンスの良さ
・動作の軽さ
・運用コスト
・ユーザー、運用オペレータ共にトレーニングが不要。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

卸事業のオンライン化を推進できた

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商品登録や受注管理・在庫更新など、CSVデータを使っての業務がスピーディーにできて便利だと思います。さらに画像を大量に管理できるのも有難いです。顧客に応じた掛け率設定や、複数の決済サービスに対応している点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

LINX株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業効率がUP

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面が見やすいですし、初めての操作ても分かりやすかったです。 手間のかかる入力の時間が短縮され、営業活動に集中できるようになり、営業効率が大幅にアップしております。取引先のグループ分け機能が弊社にとって一番魅力的でした。 今後ともよろしくお願いいたします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!