beat/active サービスの評判・口コミ 全20件

time

beat/active サービスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

鉄壁のセキュリティ

VPNソフトで利用

良いポイント

VPN接続ではクライアント端末の接続アプリ経由でbeat本体から認証しID、PASSを付与する事で強固なセキュリティを実現してくれる。同時に社内のセキュリティも鉄壁のセキュリティで守ってくれる。

改善してほしいポイント

特に改善して欲しいポイントは無いので管理画面等のユーザーインターフェースを含めて大胆な変更をしないで貰えるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

過去にはVPN接続は高額な費用が必要だったが安価に強固なセキュリティを実現できた事で近年のリモートワークでも簡単に移行する事が出来た。同時に社内全体のセキュリティも簡単に強化でき安心安全にネットワーク運用できている。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心で便利、操作性も良い

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

VPN接続がかんたんに行えること
ファイル共有が簡単にできること
アンチウイルスソフトの導入も簡単にできること
その他ユーザー管理やVPN接続の有効期限更新なども簡単なので、素人管理者にもおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークの導入に一役も二役もかってます

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザー視点でいうととても明瞭で使いやすい
・beatはサービス自体も良いと思うが、優れているのはサポートセンター。
的確に案内して、とても丁寧かつ的確な指示なので、信頼して使用できているのはサポートセンターの応対のおかげだと確認している
・必要な情報を入力してワンクリックすれば接続可能。PWもbeat側から付与されるので非常に管理側としては楽。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心な接続

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート接続でパスワードのみでなくデバイスでも認証をかけている為安心して使用できる。途切れる事なく安定している

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一台で多機能

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在「迷惑メール対策機能」「リモート接続」「ウイルス対策(オプション)」の三つの機能を使用しています。VPN機能は使用してません。リモート接続はソフトを使ってアクセスするのですが、非常に簡単です。スパムメールの検知率も高く助かっています。更にファイアウォール・IPS機能も持っているので、これ一台あれば非常に安心です。また機械にトラブルが発生した際はメーカー側からアクションがあります。常にサポートしてもらっている感じがします。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

diskレスなので壊れにくい

VPNソフトで利用

良いポイント

UTMなのでオプション次第では、いろいろと管理できます。特にお気に入りはdiskレスなのため壊れにくく、リモートアクセス設定が容易に行えるのでテレワークに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅先とのVPNで使用

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・VPNが簡単に設定できます。

その理由
・在宅先(ご自宅)と社内をBeat accessを使用する事で事前に設定したアクセスポイントに接続できるため、接続作業が楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

VPNとして運用

VPNソフトで利用

良いポイント

各拠点に富士フイルムのbeat-boxを置いて設定すれば、VPNで各拠点を繋ぐことが出来ます。
初期設定は富士フイルムにすべて依頼したので、利用者側の設定のみ行っていますが、
管理画面で利用者のID作成 → インストール → 接続するbeatの設定 → ログインという操作のみで、
安全に社外からアクセスできる環境を構築できるのが魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理おまかせのネットワークセキュリティサービス

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な設定さえ終えてしまえば(自社で設定が難しいようならゼロックスが有償でやってくれます)、基本的には何もせずお任せでネットワークセキュリティ環境が構築できます。
24時間365日の監視もあるので万が一のときにも安心です。

基本機能のほかに、コンテンツフィルター(有害サイト等への接続拒否)、VPNリモートアクセスを利用しています。

ユーザー数が100程度なので基本契約にユーザーを追加して(10ユーザー単位)利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不正通信対策/VPN環境構築

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ゲートウェイ装置(beat-box)を設置することで、インターネットの出入口で不正な通信対策をすることができます。管理画面で各種レポートを出すことができるので、IT全般統制の監査対策にも有効です。また、各拠点にbeatを設置することで、簡単にインターネットVPN環境を構築することができます。オプションになりますが、社外からのリモートアクセス機能もあり、新型コロナ対策で急遽テレワーク環境を構築する必要に迫られた時は、この機能が大いに役に立ちました。同様の会社が多かったようで、緊急事態宣言中はコンタクトセンターに電話がつながりにくくなっていたようですが、普段はそんなこともなく対応も丁寧なので安心して利用できると思います。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!