Becky! Internet Mailの評判・口コミ 全10件

time

Becky! Internet Mailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

妹尾 浩志

セノヲ株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

25年以上使っている高機能メーラー

メールソフトで利用

良いポイント

動作が警戒で、インターフェースもカスタマイズがききます。
見やすく、メールのフィルタ機能による仕分けが使いやすい。

なによりリモートメールボックス機能で、怪しげなメールは事前に削除できるのが良いですね。
開く開かない以前に、危険なメールは受け取らないことが重要です。

2000年あたりにライセンスを買ったのですが、未だに無料でバージョンアップがされていてGmailの受信すら可能なのは見事としか言いようがない。
さすがに今から新規導入を勧めるのは難しいが、私はこのソフトじゃないとメールが読めないのでこれからも使い続けます。

改善してほしいポイント

Thunderbirdのようなスパムフィルタ機能があればとも思いますが、それで動作が重くなったりしたら元も子もないので。
これからもバージョンアップしてくださるだけで満足です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Bekcyが無ければ、毎日大量に届く玉石混交のメールを効率よく仕分けし、直感的に処理していけなかったと思います。
リモートメールボックス機能により、ウイルスを踏んだことも一度もありません。

検討者へお勧めするポイント

正直今から4400円払って新規導入されるのはどうかとも思いますが、特殊な事情のある方ならご一考されては。

閉じる

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昔ながらのUIが非常に使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

シンプルで視覚的に理解しやすい操作感、フォルダ分けの便利さ、メール検索の素早さ・正確さなど、昔から変わらない事への安心感を非常に感じる素晴らしいソフトです。
これからもこのスタイルを崩さずにアップデートをしていって欲しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能メールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

転送機能に「手を加えずに転送」という機能があり、これが他のメールソフトにはない上に仕事上は重宝する転送機能です。自分を差出人で転送した場合、元のメールの改ざん性を疑われるケースもありますが、この機能ではそういったケースに非常に助かります。

複数アカウントを運用している方には非常に有益かつ動作も軽いメールソフトです。全アカウントを対象にした検索機能もあり、どのメールアカウントに届いたメールか分からなくなった際に助かります。

パソコンの移行時などもデータフォルダをコピーして、新しいパソコンにbeckyをインストールしてコピーしたデータフォルダを指定しれやれば移行が完了するのでパソコンの移行もとても楽なソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラシカルなメーラですが今も現役で使用中

メールソフトで利用

良いポイント

1画面で複数のメールのアカウントの設定と利用が可能で、メールの振り分け機能が付いているので、1日に複数アカウントで多くのメールを受信される人にはとても便利なメーラーです。2002年頃から利用していますが、今でも現役で問題無く利用出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レガシーメールソフトは今でも健在!

メールソフトで利用

良いポイント

新しいメールソフトが出る中、インターネット黎明期からあるメールソフトではありますが、令和の時代になっても多機能な点、今でも十分通用するソフトとしてお勧めします。
たとえば、複数のメールアカウントを処理できる点、メールにフラグやメールタイトルを色分けできる点、受信メールにメモを付けることができる点など、列挙したらきりがないぐらい、多機能です。

続きを開く

カトウ アキヒロ

株式会社クイックス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

古い印象は受けるが動作が軽くて使いやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

とにかく動作が軽く、実際の動作で引っかかる部分がない。
メーラーとしての基本的な機能はすべて網羅しているが、メールの振り分け機能のUIが秀逸で複雑な振り分けでも簡単に設定ができてとても使いやすいやい。
「手を加えずに転送」などとのメーラーにはない独特な機能や送信済みのメールから再度メールを作成できるなど、Outlookにはない痒い所に手が届く機能が豊富で手放せない。
不足している機能もプラグインの形で提供されていることもおおく、機能不足に困ることもない。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

古き良きを感じさせる

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・昨今主流のGmail等でどんどん排除されているフォルダ分け機能
・開封未開封の区分機能
その理由
・やはり常に相手先ごとに整理しているとメールの探しやすさは格段に上がるから
・未対応のメールは読んでもステータスを未開封にしておくことで対応漏れを防げるから

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能であり動作が軽いのが魅力

メールソフトで利用

良いポイント

電子メールと言われていたインターネットでもメールが使用され始めた昔からあるソフトウェアです。
その為、GUIは今風ではないのですが、振り分け機能や複数のメールアカウントを1画面で表示できたりと高機能でありながら軽快に動きます。
脆弱性が発見された際は今でもバージョンアップされていますので安心して使用できます。
あと、地味に気に入っているのがBecky!がインストールされているフォルダを別のパソコンにコピーすれば動作するので、パソコンの入れ替え時のデータ移行も簡単にできて助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日数十通、数百通のメールを受信している人にはおすすめしたい

メールソフトで利用

良いポイント

受信メール、送信済みメールの振り分けが簡単にできる。
メール検索(クエリー検索)の条件指定が豊富で過去メールを見つけやすい。
メールのテンプレート設定ができるので、定型文を作成しておくとメール作成が楽になる。
メールにメモが付けられる。
例えば、そのメールに関連した内容について相手先と電話打ち合わせした内容をメモに残しておくと話の関連性が見えるのでわかりやすく便利になる。
リマインダー機能があるので、定期的に送信するようなメールがある場合は日時指定でメールの自動作成ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

UIは古く以前から変わっていないが逆に使いやすいく、メール振り分け設定が簡単で使いやすい。
画面の設定も自由にでき好みのものが使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!