非公開ユーザー
発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
既存顧客へのフォロー工数削減
オンライン商談ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
本ツールの一番のポイントは、音声は通常の電話を使うというところだと思います。
ビデオ会議系のツールだと音声と映像がセットになっているので、音声の質が気になるところですが、
ベルフェイスではその心配がありません。
また、共有している資料は、双方でページ送りができるので、対面での営業に近いスタンスで
商談を進めることが可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
資料閲覧中のマウスポインタの見え方が、双方で異なり画面上多少のズレがある。
双方でページ送りができるというメリットがある反面、提案中に自由にページ送りをされると営業の流れが悪くなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今でも訪問して営業してほしいという新規顧客はある程度存在しているので、
そういった場合には、訪問営業で対応していますが、
既存顧客に関しては、ベルフェイスがとても有効だと思います。
メール・電話でのフォローだけでは、薄い関係になりがちですが、
基本的にベルフェイスで対応し、必要に応じて訪問することで、
より強固な関係性が築けています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現在の感触としては、既存営業やフォローに活用するのが有効かと思います。
電話での通話、ベルフェイスでの画面共有で、密度の濃い商談が実現できるのではないでしょうか。