ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
Ogane Hiroshi

Ogane Hiroshi

株式会社リスティングプラス|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インサイドセールスに取っては最適ですが、、

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

先方の社内規定でSkypeやZOOMが禁止の場合に使いやすいです。
画面共有ではないので、資料を見ながら電話で切るのは、安心感と新鮮さがあり
ツカミにはうってつけです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

過去にメンバーが対応したものに関して見込み度を★の数なので、わかるとより
後追いがしやすいかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠方の打ち合わせに関して対応できる範囲が広がりました。また、事前に資料を見ながら打ち合わせができる、メモ機能で議事録が残せるので、対面の打ち合わせになった際に、前回の振り返りがしやすいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

新規営業だけではなくて、法人の既存ルート営業でも非常に役立つツールだと思います。
いちいち行く必要もなく既存クライアントに提案もできますし、
話が詰まった段階で打ち合わせに行けばいいので時間の短縮にもつながります。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地のパートナーとの接点が強化された

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面速度が速い点。ソフトウェアを操作しながらの説明時の画面速度は申し分なく、説明をお聞き頂くエンドユーザー様やパートナー様も十分に満足頂いている。

続きを開く

中野 誠

株式会社favy|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

訪問営業と遜色ない商談が可能

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン上でPC画面が共有でき、訪問営業と変わりない提案が可能です。またサポート体制が素晴らしく、返信が異常に早いので、大変ありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠方の案件には必須の営業ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インサイドセールスには必須のツールだと思います。
先方にパソコン等と電話があれば、同じ資料を見ながら商談を行うことが可能です。
似たような海外製のサービスはありますが、日本製のbellFaceの方が操作がわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利かつ簡単!

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続方法が簡単で便利に活用できる!
さらに日々、機能が追加されていくため使うごとにワクワクします!
いつもありがとうございます!!!

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

生産性向上の糸口に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単純に顔を見ながら商談ができるだけでなく、資料の共有や画面の共有が簡単にできる点。
またSalesforceとの連携やなどのシステムのアップデートも都度行われ、日々機能が進化する点。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用感想

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイント
・資料展開がスムーズにできる。システムが早い。
・トークスクリプト機能
・アンケート機能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

地方顧客の開拓に役立ちました!

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の遠隔商談ツール(Skype、ハングアウトなど)のような事前準備が必要なく、地方の企業へ電話連絡をとった流れで商談ができます。初見でも使いやすいのも素晴らしいです。

続きを開く

伊藤 由希

株式会社ネクスウェイ|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業による初回訪問と同等業務をインサイドセールスが賄えている

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ベルフェイスのようなweb会議に慣れていないお客様でも、最初のウケがよく、会話が弾みやすい。本題に入ってもよい雰囲気で話を進めやすい。長期商談化が最初からわかっている場合でも、移動工数が不要なため積極的に面談設定ができるようになった。お客様の状況を深く把握することや、こちらのサービス概要を知ってもらった上で商談化可否を判断でき、次の営業訪問時によりお客様課題に沿った提案がしやすくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートの営業を可能に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBサイトから簡単に4桁の数字を発行し、その数字を共有するだけでWEB上で会議を行うことができます。
これにより電話先の相手をWEB会議に誘導するのが容易です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!