ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様にとっても敷居の低いオンラインツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このツールの一番良いところは、ツールの事前インストールやメールによる商談URLを送付する必要がなく、案内番号をいれるだけで商談が開始されるのが利点であり、音声は電話で話をするため、音声が途切れるということがないのが他社と大きな違いであり、ポイントと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

音声が電話でというのはメリットでもあり、デメリットでもあります。
打ち合わせ相手が携帯番号を教えたくない場合などにはデメリットになる場合があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナの影響で対面での商談を躊躇されているお客様に対して、
非対面で説明できるので、画面を見ながら、商談ができるというのは電話のみやメールのみでの打ち合わせよりも格段に商談効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業の効率化に抜群

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業の移動時間を削減しつつ訪問したのと同じような商談ができる。
資料の共有からメモ、議事録の共有までスムーズにできる。
相手方が利用初めてでもストレスなく実施できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ユニヴァ・ペイキャスト|貸金業、クレジットカード|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内教育にはオススメ

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

録画機能があり、成績のいい営業さんがどんな受け答えをしているのか、どんな表情で話しているのかをアカウントを持っている同じ会社の誰もが確認できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐにでも商談を

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・行きづらい遠方であっても簡単に商談ができる
・画面共有や資料閲覧等、主に営業が行う方法を実現できている
・営業以外にも社内で会議としても使用可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

商談成功への近道は打合せ前の事前準備

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業マン側のみに表示されるトークスクリプトがあるので、事前に打ち合わせ準備をしておけば、若手のセールパーソンでもスムーズな商談が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地にいく必要回数数が減る。

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン商談ができるため、遠隔地に確度の浅いアポのために訪問して、結果無駄な移動工数がかかるということがなくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスの開拓により商談時間が1時間から15分に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商談から申込書のやりとりまでワンストップで行え、以前訪問商談で1時間かかっていた商談は約15分で行えるようになった。
無料の商材や入口のハードルを低く設定したい商材には、この手軽さはとても魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

時間とコストを大幅削減

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

訪問せず商材の紹介をできるので、時間も移動のコストも大幅に削減できます。
特にWeb系の商材であれば対面で話す必要もないことが多いので、役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスチーが導入すれば効率化が図れると思います。

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

相手にアプリケーションソフトのインストールが不要なので、セールスアプローチにとても向いているツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

営業時の移動時間を削減!

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方としてはスカイプやハングアウトと同じようにWEBミーティング等で使用できること以外に
テレアポ時に電話をつないだまま、IDの交換をすることなく
WEB上で資料を相手先に表示させ、そのままプレゼンしてしまえることです。
それにはある程度のテクニックは必要ですが。
弊社では、結局スカイプ的な使い方をしております。スカイプ、ハングアウトはセキュリティの関係で
使用できない企業もあるので、ベルフェイスでこちらの顔を相手に見てもらいながら
会話は電話をつかうだけでも信用度が増しプレゼンしやすいと感じております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!