非公開ユーザー
デザイン・製作|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
請求書受領サービスで利用
良いポイント
取引先より、請求書受取りの方法が変わったとのことで
BillOneを使用するよう要望があり使っています。
画面表示はシンプルで無駄がなく、操作するスペースも広いです。
取引先の希望する送付方法から選び書類を送ることができますが、
便利な機能として、書類の内容がプレビューされるので
取引先内で複数の部署・担当者へ各々送りたい場合でも
宛先と送る書類がきちんと合っているかをチェックできて助かります。
ファイル名をきちんとしていればよいのですが、不問なので適当になる事もあり…
最近のアップデートでは「送付先へのメッセージ」欄が新設され、
簡単な挨拶や送付書類の案内を記入し連絡ができるようになりより良くなりました。
送付履歴の閲覧ページでは、送り先・書類・送付日時のログが残り、
ここでも送った書類が確認できます。
先方の確認状態(開封済・未開封)がわかり、相互確認に助かります。
改善してほしいポイント
送付履歴の閲覧ページで確認できる、先方の確認状態(開封済・未開封)について
アップロード送信のみになるかと思いますが、
できれば「開封済の日時ログ」まで記録されて確認できるとありがたいです。
開封済もしくはDL日時でしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
それまで先方の指定で、納品書・請求書の郵送をしていましたが
印刷から発送までの手間やコスト削減になりました。
コロナ禍よりDX化を進めて、書類はデータでやり取りすることが多くなり
そのなかでもBillOneのようなシステムを利用すると、
履歴や日時記録などがはっきり残るので安心できます。
検討者へお勧めするポイント
取引先の依頼で使用しているため、弊社側としては登録の手間はありましたがコスト負担はなく
使い方もシンプルなので助かっています。
請求書を受け取るために導入検討されているようでしたら、使用者側としては問題ないです!