カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Bill One請求書受領の評判・口コミ 全78件

time

Bill One請求書受領のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (66)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

取引先へ請求書を送っています。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

取引先より、請求書受取りの方法が変わったとのことで
BillOneを使用するよう要望があり使っています。

画面表示はシンプルで無駄がなく、操作するスペースも広いです。

取引先の希望する送付方法から選び書類を送ることができますが、
便利な機能として、書類の内容がプレビューされるので
取引先内で複数の部署・担当者へ各々送りたい場合でも
宛先と送る書類がきちんと合っているかをチェックできて助かります。

ファイル名をきちんとしていればよいのですが、不問なので適当になる事もあり…

最近のアップデートでは「送付先へのメッセージ」欄が新設され、
簡単な挨拶や送付書類の案内を記入し連絡ができるようになりより良くなりました。

送付履歴の閲覧ページでは、送り先・書類・送付日時のログが残り、
ここでも送った書類が確認できます。
先方の確認状態(開封済・未開封)がわかり、相互確認に助かります。

改善してほしいポイント

送付履歴の閲覧ページで確認できる、先方の確認状態(開封済・未開封)について
アップロード送信のみになるかと思いますが、
できれば「開封済の日時ログ」まで記録されて確認できるとありがたいです。

開封済もしくはDL日時でしょうか。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

それまで先方の指定で、納品書・請求書の郵送をしていましたが
印刷から発送までの手間やコスト削減になりました。

コロナ禍よりDX化を進めて、書類はデータでやり取りすることが多くなり
そのなかでもBillOneのようなシステムを利用すると、
履歴や日時記録などがはっきり残るので安心できます。

検討者へお勧めするポイント

取引先の依頼で使用しているため、弊社側としては登録の手間はありましたがコスト負担はなく
使い方もシンプルなので助かっています。
請求書を受け取るために導入検討されているようでしたら、使用者側としては問題ないです!

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書をクラウドで一元管理できデジタル化を推進!

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・これまで各部署から紙の請求書を添付し承認フローを経て、
経理担当者まで上げていた請求書をクラウド上で一元管理できるようになった。
・取引先が請求書PDFをBilloneに直接メールで送ってもらうこともできるが
個人がメールなどで受け取った場合にも請求書PDFのアップロードはマウス操作だけでできるので非常に簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経理業務のDX推進にお勧め

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・操作画面がシンプルで扱いやすい。
・請求書の保管作業、探す作業がラクになった。
・請求書の受取状況が見える化され、経理処理までスムーズに進むようになった。
・在宅ワークで出来る経理業務が増えた。
・会計システムへの仕訳連携により、伝票入力作業が軽減された。
・Bill Oneへ登録して頂ける取引先が思ったより多く、シェアNo1の実力を感じた。
・請求書をアップロードして頂ける取引先が多く、請求書の受領スピードが速くなった。
・決算の早期化につながった。
・取引先からの問合せが思ったより少なくて驚いた。取引先の画面が分かりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|会計・経理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高精度のOCR読み取り機能と法改正に対応しているシステム

請求書受領サービスで利用

良いポイント

AI-OCR機能とオペレーターの方の手入力のお陰でデータ化された項目にミスもほぼなく入力やチェックの時間が大幅に短縮できました。会計ソフトへの取り込みも連携こそは少ないですが、CSVテンプレートを任意で組めるので自社で使用しているソフトへも楽に取り込めるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求担当者の確認状況が把握しやすくなりました

請求書受領サービスで利用

良いポイント

今まで郵送で届いていた請求書、担当者の机上に置きっぱなしもあったが、クラウド上で確認できるようになり、確認処理は幾分か早くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面が分かりやすい

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の受領に使っています。画面のタブが、請求書登録・請求書管理・取引先管理等分かりやすい言葉になっているので、マニュアルを読み込まなくても、パソコンを触っているとなんとなく使える。
コメントが入れられたり、関連資料を添付できる機能もあり、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

東京アライドコーヒーロースターズ株式会社|食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

改善が速いところが好ポイント

請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

良いポイント

最初は、請求書の受領だけのサービスであったが、請求書の送付も含めたサービスとなった。
受領する際には、アップロードやメールでの送付が難しいという会社には、代理スキャンをしていただくサービスなども使用でき、幅広い受領体系に対応できる。
また、発送もBillOneに統一することで、一元化することができ、管理が楽になる。
受領・発送ともに送付ミスなどのトラブルになりやすいところもケアできるのもよい。
また、様々な機能がどんどん追加されている状況であり、半年も経つとより使い勝手が良くなっていっている実感がある。
今後に期待が持てるサービスである。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワーク時代には必須のサービス

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・取引先に専用メールアドレスを伝えることで、請求書をいちいちアップロードする手間が省ける。
(協力してくれないところも結構ある・・・)

・Bill Oneのアカウントさえ持っていれば、ほかのラインのユーザーにもメンションで通知を飛ばし確認、押印してもらうことができる。

続きを開く

小堀 一彦

グローバル電子株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Bill One の 感想

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・不要な決裁がなくなる
・電子化によるデータ共有と蓄積
その理由
・メールで完結できます。ハンコ待ちがなくなります。
・紛失がなくなります、進捗がわかります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良い請求書管理クラウドサービス

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・請求書をアップすると自動で読み取りデータ化してくれる
・取引先の協力が得られれば、先方からBiiOneに請求書をアップしてもらうことができる
・ユーザーを招待して税理士にも管理画面を見てもらうことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!