非公開ユーザー
保険|ITコンサルタント|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
プログラミング初心者必見の自動化ツール
RPAツールで利用
良いポイント
第一にまずは見やすいビジュアルが特徴的で、・初心者だとしてもパッと見てわかるアクションステップ。
基本的には、エクエルやファイル操作をするような動きにはうってつけのツールです。
またDAと呼ばれるアクションステップを利用する事で、IP情報で繋いだ他のPCを自動化してアプリのように操作するところも汎用性が高いといえます。
改善してほしいポイント
自動化においてDAを利用できるところはポイントは高いが、特殊なアプリ操作を伴う場合は、HTMLのタグなどでつかむ必要もあるので正にローコード開発が必要です。
不具合は基本的にはありませんが、利用バージョンによっては使えない機能もあり、ROBOT-HUBからのロボ等もバージョンには気をつけてダウンロードする必要はあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全国社員のデイリーな営業実績をあるサイトからダウンロードし、それを各全国支店毎の個人Excelへ更新させるロボを開発。通常社員はその成績更新作業については1人単位で1日1時間以上の時間を要していた。また誤りも多くデータとして利用できない状態である事も問題視されていました。
これをロボ化で改善するため営業社員凡そ100人近くの更新作業を自動化することへの業務改革を実践。RPAにより当作業の更新は全てIT課へ集約、1人で全国営業マン分の更新対応につき約2時間程度で実施が完了するようになりました。
営業実績の正確な数字も把握が常にできる状態になった事で会社の四半期毎の営業目標の方向性決めにも利用でき大変助かりました。
検討者へお勧めするポイント
業務改革部門があれば社内全体へと進めやすいと感じるので、業務で推奨したいと思います。
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
平素よりBizRobo!をご利用いただきましてありがとうございます。 100人近くの更新作業を自動化する業務改革にお役に立てているようで、私共といたしましても大変嬉しく存じます。今後もより良いサービスを提供出来るよう精進いたします。 改善ポイントにいただいた利用バージョンに関するご意見は、サービス改善の参考にさせていただきます。 気になる点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談いただきたく存じます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。