カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

BizRobo!の評判・口コミ 全129件

time

BizRobo!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (97)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (64)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (38)
    • ビジネスパートナー

      (12)
    全てのチェックを外す

並び順
BizRobo!のピックアップレビュー

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

初心者でも非常に使いやすいRPAです!

RPAツールで利用

良いポイント

他製品のRPAを使用したことがあるのですが、やはり比較してもBizRobo!は非常に使いやすい製品かと思います。
中央の画面をマウスでポチポチと操作するだけで、簡単に作業フローが作成できます。
また、ループや条件分岐なども左から右へと記録されるので視認性も良く、便利です。

改善してほしいポイント

動的なWebサイトにて正しい挙動にならない場合があるので、その場合に警告等を表示させることができたらもっと便利になるかな、と思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

月次業務である、給料明細の一斉送信をロボット化しました。
1件1分として、200人いれば200分(=3.33時間)の短縮になったので、とても効率化出来たと思います。また、人と違いミスもなく動いてくれています。

また、コロナ禍では毎週の出社状況をExcelにまとめ、会社掲示板へ添付する作業をロボット化しました。
こちらも毎週人でやると2時間ほどかかる作業だったので、自動化して良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務アプリへの適用がイマイチ

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web・Excelで完結する業務であれば、DesignStudio(DS)の機能のみで実現できる。バックグラウンド実行も可能で、通常業務も平行して可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライセンス費用を考えると他の製品の方がアドバンテージがある

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバーで稼働するため、比較的安定している。
例えば、マクロ実行などは安定的に動くため、業務でディレクトリ作成やマクロ実行を定期的に行っているものについては、夜間に自動起動させればユーザーは意識しなくても翌月の階層準備や雛形ファイルが作成されている状態を実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだまだ発展途上

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

①エンドユーザーでも開発がしやすい
画面を見ながら開発できるし、ロボットの開発中で前のステップに戻って修正することができるスムーズに開発ができる点が開発経験のない人にとっては便利です。UiPathやWinActorなどでは、ステップを修正するには、ブラウザを立ち上げてそのステップの直前まで実行した画面を表示させてから次のステップを覚えさせる・・・などが必要になりますが、BizRoboではそういうことは不要です。

②サーバー実行型のメリット
 サーバー実行型のメリットは実行時に端末を占有されないですむ、という事もありますが、開発時にもそのメリットは享受できます。DesiginStudioの範囲で開発できるのであれば、別途端末は不要ですし、開発時にブラウザやエクセルを起動する必要もありませんので、ウィンドウを沢山開いておくという必要がないため、すっきり開発ができます。

③E-Learning
最近Bizrobo PortalがリニューアルされてE-Learningが用意されました。紙芝居形式でクリックして先にすすむタイプなので使い勝手はよくありませんが、ないよりは良いと思います。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 業務をロボット化することで、メンバーの時間が拘束されなくなったとお役に立ててなによりでございます。 また、開発時のブラウザ構造の認識とステップ移動にかかる時間やサポートの改善のご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プログラミング知識は少なくて良いが、自由度は低い

RPAツールで利用

良いポイント

スモールスタートができるBizRobo Miniを導入すれば、非常に価格も抑えられて導入ができた。
また、ただ画面のボタンをクリックするような単純な業務の自動化は、すぐに実装までできた。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 DSとDAでの作り方の統一やアクション機能の分かりやすさにつきましては今後改善してまいります。ご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社ゼンリン|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

その後の利用で分かった事について

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な事務業務の自動化であれば、おそらく全く問題なく使えるだろうと思います。
用途次第の話になるので導入時に実際に自動化を行いたい業務に使用しているアプリケーションを全て洗い出したのちにBizRoboでハンドリングした時に問題が発生しないかを確認する事をお勧めします。
実際に簡単な転記程度の話でしたら作成も簡単で動作も問題ありません。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ロボット操作時の情報量による速度低下につきましては、今後改善してまいります。ご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可能性は高いが簡単ではない。

RPAツールで利用

良いポイント

業務における単純作業(数値の転記など)を自動化することで、事務作業効率を改善する事が出来ます。作業を行う時間をスケジュール設定できるため、人が作業しない夜中などに自動作業させることで、朝には作業が完了しています。ロボットを使いこなし、多くシナリオを組めば組むほど、効果も大きくなります。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

平素よりBizRobo!をご利用いただきましてありがとうございます。 事務作業の効率化にご活用いただき嬉しく存じます。 また改善ポイントについて、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 ロボット構築や開発者育成に悩まれているとのこと、 BizRobo!では学習コンテンツとして、ロボット開発者向けのeラーニング、 各テーマに特化して解説するWebセミナーやBizRobo!CAMPUS!!、 ユーザーコミュニティのBizRobo!LAND COMMUNITYなどがございます。 同じ悩みを抱えるユーザー様はいらっしゃいますので、ぜひ担当者までご相談いただきたく存じます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スモールスタートにはおすすめ

RPAツールで利用

良いポイント

エクセルからシステムへの転記作業に使用しています。
かなりの1時間以上の作業時間削減をすることができ、RPAの良さを感じております。
他部署でも同様の声があがっています。
定例の単純作業であれば、RPA化することで生産性アップは間違いなしと思われます。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ロボットによって、転記が無くなったとのことでお役に立ててなによりでございます。 また、開発画面の分かりづらさにつきましては、今後改善してまいります。ご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっと難しいけれど、正確性を求めるならBizRobo!

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

システマチックなつくりなので、素人が作業をそのままシナリオにできるわけではないのですが…その分、細かく作成できるので正確に動くものを作れる。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 人が行っている作業で、ルーチン化しているものを自動化することができ、人に依存せずにミスもない作業フローが実現できたとお役に立ててなによりでございます。 また、DSの言語につきましては、2021年6月11日にリリースをいたしましたバージョン11.1にて改善が行われております。ご利用のシステムに対して有用であるかは、試してみないとわからないところではありますが、お試しいただければ幸いでございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ユーザ開発し易いノンコーディングRPA

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT部門ではない、ユーザ側での開発も行いやすい、ノンコーディングRPA。PC単体でも、サーバ稼働でも企業、組織のポリシー、規模に合わせた利用方法を選択することができる。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 BizRoboでの開発によって、リリースまでの期間が短くなったとお役に立ててなによりでございます。 また、様々なSaasへの標準コネクターなどの充実のご提案につきましては2021年6月11日にリリースをいたしましたバージョン11.1のコネクターという機能において利用できるように現在開発中でございます。 BizRobo! PORTALでリリース告知をいたしますので、ご確認いただけると幸いです。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

運用が難しい

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ロボットを作成し、自動的にジョブを処理してくれるところ。
業務が処理としてしまっているものは、RPAで登録して解決してくれる。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 インタフェースやライセンスに関してましては今後より分かりやすくするために改善してまいります。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!