非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

できる事が幅広く、初心者にも扱いやすい

RPAツールで利用

良いポイント

・オブジェクトをタグで認識するため、動作が安定している。画像認識でよくある「クリックやマウスオーバーによる微細な画面変化に影響される」「外観の似たオブジェクトを区別しづらい」などの問題が解決されている。タグ認識ができない箇所に絞って画像認識や座標指定を利用する事も可能で、あらゆる場面に対応できる。
・ビューワーに実際の操作画面を映しながら直感的に入力できるため、HTMLやJavaの知識が少ない人でも簡単にロボットを作成できる。
・分岐処理、エラー処理の種類が充実しており、柔軟なロボットが作成できる。条件判定やブランチ(枝分かれ)が直感的にわかりやすく、組み合わせにより複雑な条件分岐も作成できる。
・指定したロボットを管理者以外のユーザーも任意のタイミングで起動できるKapplet機能によって、不定期実行のロボットもスムーズに運用できる。
・公式のナレッジベースやe-learningが充実しており、初心者にもわかりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!