非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
DSは安定するけど、DAは安定しない
RPAツールで利用
良いポイント
デザインスタジオ(DS)で作ったロボットは安定的に動いてくれるので、都度直したりしなくて良い。
仮想環境でブラウザを操作するので、画面上で動かさなくてよくてWindowsupdateとかもそれほど意識しなくてもいい。
改善してほしいポイント
DSでExcelを操作するときに、計算式が入っているExcelだと異常に時間が掛かって使えない。
結果データをロボットで入力するだけの無駄なシートを作ったり、計算式が入っているシートにペーストしたりする作業が増える。
Webも色々試行錯誤しないと画面の要素が掴めないことが多くて、断念することも多い。
後、デスクトップオートメーション(DA)を使うとほとんどExcelの操作は安定しないので全然使えない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webからデータをダウンロードしたりするのは完成さえすれば安定的に動く。
とにかく完成さえすれば、長時間の作業も自動化ができるので、結果として工数の削減にはつながっている状態。
検討者へお勧めするポイント
仮想上でロボットを開発できるので、開発を相当頑張れる環境があれば、安定的な稼働が見込めます。
専門用語多めのシステムなので、研修とかばっちり受けるのがおすすめです。