非公開ユーザー
保険|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
BIZROBOの評価
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
業務改善ではなく、本格的な業務改革を推進するうえで必要な
環境が準備されている。
・サーバーリソース内でROBOの並列実行可能
・サーバーの集中管理
・バックグラウンドで稼働できる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
実行できるアプリケーションが少ない
(WEB.EXCEL中心)
ただし、DAと並行活用で一定課題は解決可能
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大量かつタイムアグレッシブな業務の代替
具体的には月末ピークの申込書入力
入力業務が3倍になる状況が想定。業務委託をしたいが、複数の契約管理システムが存在。委託先が入力したデータを、システムに連動する開発が高コスト、一方で3倍の短期スタッフ雇用は非現実的。
人に代わってBIZROBOが入力処理を代替
結果、短期スタッフを雇う必要なし、短期スタッフの受け入れ、教育付加の解消。職員がより生産的な業務に就けた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
業務改善と業務改革。RPAを活用して何をしたいかを明確にしたうえで、製品選定をする対応が好ましい。BIZROBOは改善でも改革でも
活用できる。コストが高いとの声がよく聞かれるが、最近はBIZROBOMINIも登場したので、課題は解決されたとの認識。
何よりも、安定感抜群。
異常事象が起こっても原因が明確に把握可能
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 お客様の業務改善や業務改革にお役に立ててなによりでございます。 また、実行できるアプリケーションの改善に関するご意見をいただきありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。