非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
WebシステムのRPAには適していると思います
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のRPAと比較し、Webシステムでの利用に適している点。
また、プログラムの開発・管理も容易に出来る点。
大手SIerがサポートしてくれるため、安心できる点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
プログラム開発の知識が必要なところ。
開発者が居なくても利用できるレベルにして欲しい。
2点目は価格。
月額利用料のため、他のRPAソフトと比較してもTCOで比較すると高額になってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
OfficeソフトのRPA化ではなく、Webブラウザを使用した業務の効率化には適している。
導入に際しても、日本の大手SIerがパートナーとなっているため、安心して導入が可能。
続きを開く
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 開発の容易さや価格の改善のご意見ありがとうございます。 2021年6月11日にリリースをいたしましたバージョン11.1にてデスクトップアプリの操作性が改善されております。 ご利用のシステムに対して有用であるかは、試してみないとわからないところではありますが、お試しいただければ幸いでございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。