非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
よくできたRPAツール
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Web操作の自動化だけならデザイン画面だけで自動化の構築可能。
エクセルやCSVの利用もできるし、細かい設定も可能なので
対象業務範囲は広い。
WindowsのDOS、PowerShellも動かせるのでRPA単体でできなくても
複数業務システムを跨いだ業務フローの自動化対応も可能。
自動化処理をコピーできるので横展開しやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
他ツールでも同様だが、ツールの習熟には多少なりの時間がかかります。
高度なことや特殊なことをやろうとするとそれなりに
時間がかかることを見越しておく必要があります。
独自ブラウザのため対応できないwebページもあり。
実際に試してみないとわからない。
処理上は日本語対応できるが、ツール自体は日本語対応ができていない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webシステムからデータをダウンロード、集計、他システムへアップロード、といった定形業務をすべて自動化。
午前中かかっていた業務を就業時に完了させることに成功し就業段階から結果の考察、打ち手の立案、実行、と生産性アップに寄与。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
トライアルできるベンダーからトライアルを実施することをおすすめします。
まずはツールの習熟とその後の運用管理までイメージできないと
導入と初期設定だけしても導入効果は得にくいと思います。
ひとつ自動化できれば横展開もしやすいので定形業務が多い企業ほど
効果が発揮されるツールだと思います。
担当者
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきましてありがとうございます。 定型作業から解放されたとお役に立ててなによりでございます。 機能追加のご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。 なお英語表記などUIは6月10日にリリースをいたしました、 バージョン10.4でも改善が行われておりますので、今後のバージョンアップ時のご参考になれば幸いに存じます。 今後ともよろしくお願いいたします。