中島 俊一
株式会社大京アステージ|不動産売買|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
DSは社内システム自動化に最適!今後のDAに期待!
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
BizRobo!内部ブラウザとマッチすればRPAツールとして最強!と認識しています。
DSだけで、社内WEBシステム・CSV・Excel・メールそれぞれとの連携や加工が可能。デザインモードで動作を確認しながらの開発なので開発時間が速い。
社内 WEBシステムのロボ開発はExcelマクロのレコーディングと同様イメージで可能なので、ファーストロボ開発に於けるハードルが低い。
社外WEBシステムやアプリの操作は、内部ブラウザとマッチするかによるが概ね対応可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
DAの安定性を向上して欲しい。DSだけによる開発・運用・安定性と比較して残念なイメージが拭えない。止むを得ず他のRPAツールを使用した事例がある。教育・管理・運用・コストの観点からもBiz Robo!に統一したいので安定性の向上を是非お願い致したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
全国26拠点でそれぞれ毎月1人日を要する業務を自動化出来たことを皮切りに、社内WEBシステムを用いた複数の大量繰り返し作業の自動化に成功した。
この自動化により、特定時期に常態化していた時間外勤務が大きく改善され、複数の業務に於いて所定勤務時間内に業務が完結出来る様になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MicrosoftのExcelやWordほど最初のハードルは低くくはありませんがスキルに応じて多様な機能を活用出来るようになります。
システムエンジニア系のビジネスパーソンでない、いわゆる事務職であっても開発者になり得るRPAツールです。(当社では文系出身の一般事務の社員がナンバーワン開発者になっています。)
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ロボットにより、社内WEBシステムを用いた複数の大量繰り返し作業の自動化に成功し、 時間外勤務が改善できたとのことで、お役に立てて嬉しく思います。 また、DAの安定性につきましてはバージョンアップごとに改善されておりますので、 ぜひ新バージョンであるVer11.1.0.4をお試しいただければと思います。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。