非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
幅広いアプリに対応可能
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
RPA実行を想定して設計されていないアプリについても、(失敗確率が高くなったり手順が煩雑になったりするが)フローに組み込むことが可能。またユーザーポータルがあり、設計者が自習できる環境がある程度整っている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
感覚的に操作できない。UIが古風で、周りの人に勧めた際の反応がイマイチになってしまう。
変数の取り扱いに関する知識など、確かにプログラミングと呼ぶほど大げさではないが、基本的なoffice製品だけこれまで使ってきた文系人間には馴染みがない知識が必要になる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内で用いていた古い国産会計アプリを組み込んだフローを作成できた。
社内で利用可能な他RPAアプリ(PowerAutomate)では設計上作成不可能なフローであったが、現在も社内で問題なく動いている。
続きを開く
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 UIや操作につきましては今後扱いやすくするように改善してまいります。 ご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。