非公開ユーザー
カリモク皆栄株式会社|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
入口のハードルが高いですが、乗り越えれば幸せになれます!
RPAツールで利用
良いポイント
随分日本語化が進んだとはいえ正直、肝心なところが英語であったり、すぐ固まってしまったり、出来そうなことが簡単に出来なかったりと慣れるまではかなり苦戦します。
その代わり、単なるパーツ組み合わせのロボット開発環境とは違い、分かってくると色々な部分の自由度が高い事が分かってきて完成した時の達成感が半端じゃありません。
また、Basic以上のコースでサーバー管理型にすれば、別途個別ユーザーごとのライセンスは不要となりますので、会社中に開発者を生み出すことも可能となります。そこまで行くと、大変お安いサービスへと変貌します。
また、サポート体制は非常に充実しており、知識量にも満足この上ありません。
改善してほしいポイント
マイナーや不具合修正も含めてバージョンアップデートが大変困難。
苦労してアップデートしたバージョンの環境が致命的なバグを含有しているとまた入れなおすという非常に厄介な事になる。特に前のバージョンに戻す前に新しいロボットを開発した場合、元に戻せば使えなくなる(ことがある)、進めれば稼働中のロボットが動かなくなるというジレンマもある。
メジャーアップデートはともかく、せめてマイナーアップデート、もっと譲って発生したバグの修正くらいはパッチで対応して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日決まった時間に手作業で必ず行わなくてはならない作業、処理が自動的に行われることによって、担当者もしくはその代理がその時間に必ずパソコンの前にいなくてはならずに、その時間を挟んでの他の作業などが出来なかったことが出来るようになった。不意の休暇などでも動作しているので安心。
検討者へお勧めするポイント
困ったら様々な手段で準備されているサポートや全国のユーザー仲間に相談できる。
イベントも(さすがに最近はオフラインはなくなりましたが)多数開かれており、モチベーションを継続してもらえるのは孤独になりがちな開発者にとっては有難いです。
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 自動化によって他の作業に時間を割くことができていること、 弊社サポート体制についてご満足いただくことができているとのこと、何よりでございます。 また、マイナーアップデートやパッチのご提案ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。