カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

BizRobo!の評判・口コミ 全129件

time

BizRobo!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (97)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (64)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (38)
    • ビジネスパートナー

      (12)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

低価格で始められる業務改善の救世主

RPAツールで利用

良いポイント

インストール数に制限がなく、1ライセンスで複数のパソコンで利用できることが最大の強み。
複数の業務で共通の工程があった場合に、社内の共有ファイルサーバーに必要な情報を集約し、ロボットファイルをコピーして、複数台のパソコンでロボット開発を進めています。
各担当者が自分の好きな時間に気兼ねなく開発ができるのが嬉しいし、webサイトやExcel操作であればバックグラウンド処理してくれるので、開発している間に業務は終わっている・・というのが理想の形だと思っています。

改善してほしいポイント

ロボット処理速度が他社製品に比べて少し遅く感じること、また、負荷が大きいのか必要なメモリ数が多い。
他社製品を一度トライアルした際に、BizRobo!と比べて、接続エラーが少なく、処理速度が速く感じた。
パソコンの必要スペックとしては最低2GBと言われた。
ハードウェアを選ばないツールであると、最初の導入がよりスムーズであると感じた。

開発画面のUIは分かりやすいが、画面が小さく、長時間開発していると目が疲れる。
ユーザーでカスタマイズできる自由度の高いUIだと嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内ECシステムから前日の売上データを基幹システムへ登録するという作業に、1日1時間以上を割いていましたが、今では最後の確認作業だけで済むようになり、月に30時間ほどの業務時間削減を実現させることができました。
時間だけでなく、手入力のミスも防げたことや、よりタイムリーな在庫数の把握が可能になったことも嬉しいです。

検討者へお勧めするポイント

目先の金額にとらわれず、将来的に全社展開する方向で考えるべきだと思います。
他にも安価な製品はあるが、結局追加のオプション費用が発生したり、使えない機能があったりと、後々になって費用がかさみます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

小規模~大規模向けRPA製品

RPAツールで利用

良いポイント

ExcelやWebなどは、BizRobo!のシステム上で開発と実行ができるので、
バックグラウンドで動かせるのがとても良いです。

大規模で導入するとなっても、インストール数に制限ないプランがあるので、
その時はお得に入れられるなので、大規模導入になっても料金面ではとても安心しています。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

平素よりBizRobo!をご利用いただきましてありがとうございます。 バックグラウンドで動かせることに魅力を感じていただけているようで、私共といたしましても大変嬉しく存じます。今後もより良いサービスを提供出来るよう精進いたします。 改善ポイントにいただいたご意見は、サービス改善の参考にさせていただきます。 また、マニュアルやポータルサイトと併せて、開発WEBセミナーやBizRobo! CAMPUS!!など各イベントも開催しておりますので、開発の一助になれば幸いです。 気になる点やお悩み等ございましたらお気軽にご相談いただきたく存じます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

web、エクエルの自動化に強いRPAツール

RPAツールで利用

良いポイント

BizRobo!独自の環境があり、webアプリやExcel、PDFなどBizRobo!内で開き実行されるので、ロボットを動かしてる間パソコンが触れないなどのロボットを実行しててパソコンを占領されることがない。
Excelの編集などは人が実際にやるよりも圧倒的に早いです。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 定量的な業務を自動化することで、その業務に費やしていた時間を他の業務に回すことができたとお役に立てて何よりでございます。 また、DAの挙動の安定性に関するご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。 その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

幅広いアプリに対応可能

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

RPA実行を想定して設計されていないアプリについても、(失敗確率が高くなったり手順が煩雑になったりするが)フローに組み込むことが可能。またユーザーポータルがあり、設計者が自習できる環境がある程度整っている。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 UIや操作につきましては今後扱いやすくするように改善してまいります。 ご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品改善の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelやweb上作業の自動化の手軽さはピカイチ

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像認証や特別にアドインをいれずとも作成を開始でき、画像認証式と異なりVBAの知識があったりするとすんなり使っていける点。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 BizRoboでExcel作業の自動化ができ、工数を6割削減できたとのことでお役に立ててなによりでございます。 また、Excelの文字の色やセルの色はBizRoboのDAにて変更可能になっております。 ご利用のシステムに対して有用であるかは、試してみないとわからないところではありますが、お試しいただければ幸いでございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPA導入に関わって

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

RPAパイオニアであるツールであることや
技術ノウハウが豊富で事例も多く、扱いやすい製品であること、
また、価格面でも満足な価格帯となっている。
ユーザー部門主導でロボット開発をしておりますが、特別なプログラミングスキルが無くて業務自動化が実現可能で、ロボット作成時のロボットビューが業務フローの代わりになるので便利である。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 RPAによって業務時間の削減に貢献でき、業務運用ルールの正規化などが複合効果として達成できたとのことで、お役に立てて嬉しく思います。 また、日本語翻訳の改善やユーザー事例・RPA課題解決に関する情報共有のご提案ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|システム分析・設計|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にロボットの作成ができる

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノンプログラミングでロボットの作成ができる為、ITの知識が無い人でも簡単なロボットの作成が可能であり、操作した画面を見ながら作成できる。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ロボット作成時に参照するコンテンツの充実やDAを利用する際のオブジェクト認識の改善のご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社マイクロネットワークテクノロジーズ|ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノンプログラミングだが癖がある

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web・アプリケーション・Officeバランスよく利用でき日本語版も登場しUIもわかりやすく感じます(一部英語⇔日本語の翻訳がおかしい所が残っていますが)しかしながら、ロボ作成時にノンプログラミングであれど特有の概念が多く実際にプログラミング未経験者からスタートするには難しい部分が多いと感じています。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 人手では解決できなかった業務が実現できたとお役に立ててなによりでございます。 また、英語を日本語に翻訳した際の内容の改善やナレッジ情報の充実度向上のご提案ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

専門学校|社内情報システム(その他)|不明|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使用してみての評価

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BizRobo!miniがあり、初めてRAPを導入する場合でも、スモールスタートできる。
よって、価格、使い勝手、効果を確認しながら、次の手をうつ材料になる。

ユーザーコミュニティ、ロボットの作成動画マニュアルなどのサポートメニューが比較的充実していて、手探りながらでも導入可能。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 RPA導入によって、業務効率化や利益に直接影響する仕事に人を費やすことができたとお役に立ててなによりでございます。 また、ロボットの同時実行台数やプロジェクト管理に関しましては、弊社のBizRobo!Basicでロボットの複数台同時実行やプロジェクト管理が可能ですので、お試しいただければ幸いでございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

WebシステムのRPAには適していると思います

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のRPAと比較し、Webシステムでの利用に適している点。
また、プログラムの開発・管理も容易に出来る点。
大手SIerがサポートしてくれるため、安心できる点。

続きを開く
Ayano Nagano

Ayano Nagano

OFFICIAL VENDER

RPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部

サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 開発の容易さや価格の改善のご意見ありがとうございます。 2021年6月11日にリリースをいたしましたバージョン11.1にてデスクトップアプリの操作性が改善されております。 ご利用のシステムに対して有用であるかは、試してみないとわからないところではありますが、お試しいただければ幸いでございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!