Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.1
16
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全801件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (228)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (81)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (262)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (20)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事のファイル共有が断然スムーズに!

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

一番のおすすめポイントは、セキュリティの安心感です。会社の重要なファイルを扱う上で、「ここに置いておけば大丈夫」と思えるのは大きいですね。フォルダごとに「見るだけ」「編集OK」といった細かい権限を設定できるのも便利です。

WordやExcelファイルをダウンロードしなくても、ブラウザ上で直接みんなで編集できるのがすごく楽です。ファイルの最新版を探したり、送り合ったりする手間がなくなりました。社外の人とも簡単に共有できるので、プロジェクトがスムーズに進みます。

改善してほしいポイント

機能は十分なのですが、デザインが少しだけ昔ながらな感じがします。もう少し今風の見た目になると、もっと使いやすくなりそうです。ファイルの中身まで検索できるのは強力ですが、探しているものがたまに見つかりにくいことがあります。検索がもっと使いやすくなると最高です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は、取引先と大容量のファイルを送るのに苦労していました。boxの共有リンク機能を使うようになってからは、そのストレスから完全に解放されました。
メールにパスワード付きのZIPファイルを添付するような手間もなくなり、セキュリティ面でも安心です。何より、関係者全員が常に最新のファイルにアクセスできるので、「最新版はどれ?」といった混乱がなくなり、仕事の効率がぐっと上がりました。

検討者へお勧めするポイント

こんな人におすすめです

会社の重要なファイルや個人情報を安全に管理したい方

社内外のメンバーと頻繁にファイルを共有したり、共同で作業したりする方

大容量のファイルをメール添付や無料サービスで送ることに不安や手間を感じている方

生成AI機能へのレビュー
-
 

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ベネッセコーポレーション|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル格納&お渡し受け取りが超スムーズに

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

かなり容量が重いファイルでも屁の河童でどれだけでも格納できる。どんなに重いファイルでも、別ファイルにすぐにコピーできる。FSSには戻れない。。そして何より人との受け渡しがスムーズ。他社さまに権限だけお渡ししたらどんなに重いファイルの受け渡しも制限なく行える。DMでも雑誌の校了データでもどんとこい!

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルに対してのバージョン管理をしてくれるため、うっかりやってしまった時の巻き戻しが容易です。
ファイルの閲覧者もウオッチできるので、ファイルの差し替えが発生した時にまだ誰も見ていない…など確認してから実施することも可能です。
オンライン上でファイル自体の更新も可能なので、DLして修正、再アップロードなどの手間は省けます。
オンラインストレージなので、外部利用者へのファイル共有もリンク払い出しで容易に行えます。リンクは期限付きなので、セキュリティも高いですが、マメにファイルを保存しないで読み流す人からは何回もリクエストもらうこともしばしば。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にファイルの保管、管理ができる。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイル管理の基本的な機能をすべて備えている
・プレビュー機能が良くできている
・ちょっとしたMTGメモであればBoxnotesが便利
その理由
・フォルダ管理を手軽に行え、Drag&Dropでファイルを保管できる。
・履歴管理もされており、安心して使える
・よく使われる基本的なドキュメント(pptx,xlsx,pdf)はプレビューできるので、ファイルを開くまでもなく表示・参照ができて、時間の節約になる
・Boxnotesを使って、複数のユーザーでリアルタイムにメモを編集できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージの容量を気にせずに格納して同時編集ができる!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社と比較するとストレージ容量に上限がない
・BOX sign機能が電子署名代わりになってとても利用しやすい
・OfficeツールがMicrosoftOfficeと連携しているため、互換製品と比べると圧倒的に使いやすい
その理由
・ストレージに上限がないということは、上限を理由としたシステムリプレイスが発生しづらく、その工数が不要となるのが非常に優れていると思う
・電子署名ツールを別で用意する必要がなく、同一システム内で完結するのでありがたい
・他社製品だとOffice互換ツールになるので、どうしても扱いづらいがOffice製品と同一であるため、非常に使いやすい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアなファイル管理とAI要約で効率化

オンラインストレージで利用

良いポイント

Boxはファイル共有・管理の基本機能が堅牢で、社外とのコラボレーションでも安心して使えます。アクセス権限を細かく設定できるため、情報漏えいリスクを抑えつつ、必要な人だけに安全にドキュメントを共有できます。個人的に良かったのは、Box AIで議事録や資料をアップロードしたときに要点を自動で抽出してくれる機能です。会議資料の「どこを見ればいいか」をAIが要約してくれるので、初見でもキャッチアップが早くなりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

優れた共通ドキュメントツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
本システムの魅力は、大人数でのチーム作業時にも安心して共通ドキュメントの更新・共有ができる点です。
プロジェクトや業務ごとにドキュメントの一元管理が可能なため、常に最新情報にアクセスでき、知識やノウハウの共有・蓄積にも役立ちます。
さらに、多様なデバイスからどこでも資料やデータを確認・修正できるため、在宅勤務や出張時もスムーズに対応でき、業務効率化につながっています。

その理由
複数人が同時にファイルを編集してもバージョン管理機能により、誰がいつどのように修正したかが明確に把握できます。
万が一、不具合や誤った上書きがあっても以前のバージョンに簡単に戻せるため、安心して作業を進められます。
また、アクセス権限の設定が細かくできることから、必要なメンバーだけが情報にアクセスでき、セキュリティ面でも安心です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内のさまざまなデータ保管に活用

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

良いポイント

Boxは、どこからでもファイルにアクセスできる柔軟性があり、様々なデバイスからアクセスできるのが非常によいです。
PCだけでなく社内で使用しているiPhoneでもアクセスできるのはすごくよい。
社内では、さまざまなデータを保管していて活用しており、グループメンバーなどにファイルの共有をする際でもリンクをすぐ作成でき、展開することができるので、非常に役立っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外とのファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドファイルストレージのため、社内に限らず社外のプロジェクト関係メンバーとのファイル共有を行うことができる。製品上のBCP&セキュリティ対策もされており、その点でも他社製品より安心して利用することができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

日本電気株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからどの端末からでもアクセス可

クラウドバックアップで利用

良いポイント

boxのアカウント一つあれば移動中でも別オフィスからでもスマホでも簡単に資料確認ができる。
特段遅延などもなくストレスなく手軽に参照できる。
まさにDXの基盤となる製品。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!