Brabio!の評判・口コミ 全62件

time

Brabio!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

複数のプロジェクトの管理にもってこいのツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のプロジェクトのタスク管理、スケジュール管理をWeb上で、チーム共有できる点です。グラフィカルで情報が見やすい点も気に入っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

慣れれば多機能で使いやすいのですが、最初は1画面内の情報量が多く操作方法がわからずに戸惑いました。もう少しUIをすっきりさせてもよいかと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数のプロジェクトを担当している状況で、タスクの抜け漏れを防止するのに役立っています。
定例ミーティング等で進捗確認をする時にもBrabioの画面を見ながら話をすることでスムーズに会を進めることができています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料が取り柄

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトの全体像と直近の進み具合を把握するために利用しています。タスクをガンチャートによって可視化することができるのでタスクごとの作業量や作業内容をひとめで理解できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

工程管理がやりやすくなりました

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作業毎の進捗状況を把握するためにガンチャート利用しているのですが、マイルストーンの機能を使うことでガンチャートを細かく区分けすることが可能なのでより詳細に進捗状況を把握できるようになって良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

始めやすいガントチャートツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償版もあり、シンプルでフレンドリーなUIが特徴の入門用としては十分な機能をもったスケジュール管理ツールです。
特にガントチャートの作成は容易に出来ますし、進捗度合いもビジュアル的にわかりやすく、年配の方でも使えるものとなってます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リンクフォース|情報通信・インターネット|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ガントチャートに特化したサービス

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトごとのガントチャートを作成し、期限通りに進めていく上で役に立ちます。タスクごとにメンバーを振り分けられるので、担当の所在が明らかになる部分も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャートが見やすく作れる

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

割と直感的にガントチャートが作れます。
タスクの日付をプルダウンで選択する際、候補日付のバックが土曜日は青、日曜日は赤に自動で色付けされており、わかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートコントロールで活用

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数メンバ―間でタスクやスケジュールの見える化が出来る事で、全国各地にいる部所属メンバーとの進捗管理が非常にスムーズになった。個人的には特にガントチャートの機能が使いやすく、進捗「度合い」もカラーで表示されるので多タスクのプロジェクトなどでも視覚的に状況が分かり管理面で助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるガントチャート

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なによりも無料で使えるという点が大きい
制限があるものの、小規模な企業、チームでは無料でずっと使い続けることが可能。
ガントチャート作成や、ツールを利用したことのないユーザーでも比較的簡単に利用可能で、すぐに慣れることができるはず。

初めてガントチャートを使う人にはお勧めできる。

続きを開く

宮木 亮太

Rhodolite Scene|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

進捗管理として使えるが他のサービスと比べるとわざわざ選ぶ必要

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色分けでガントチャートがくっきり見えること、そしてタスク消化状況がグラフで視覚的にわかるので使っていて気持ちいい。

続きを開く

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャートの作成に

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

多機能なガントチャート作成ツールです。今まではExcelやスプレッドシートでガントチャートを作成していましたが、手作業で一から作るのは工数がかかったり、他のプロジェクトのを流用した際には、不要な部分を消し忘れてしまったりしていたので、Brabio!のような専用ツールの存在はとても有り難いです。タスク毎だけでなく、担当しているメンバー毎にも管理が可能な点が特に気にっており、全体像を確認したり、担当者毎に細かく状況を見たりしながら使っています。また、最初に用意されているテンプレートがよく出来ているので、導入コストも最低限で済みました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!