Brandwatchの評判・口コミ 全2件

time

Brandwatchのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

世の中のトレンドを拾うことが出来る

ソーシャルリスニングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クエリ機能による細かい検索の調整
・バリエーション豊富な分析ダッシュボード
その理由
・クエリ機能を使用して、細かい検索文言の調整や除外条件などを設定できる点
・ワードクラウドや時系列での話題量など幅広い分析方法が用意されているので、その時の課題に合わせた活用が行える

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・不要な投稿を除く際のテンプレートを充実させてほしい
・投稿をカテゴリー分け出来るテンプレートがもっと欲しい
その理由
・多くのケースでキャンペーン投稿や懸賞、その他アイドル情報などの投稿が比重を占めてしまい、生のユーザーの声が聴けないことが多い。よくあるノイズになる投稿を排除するテンプレートなどを充実させてほしい。
・分析時に例えば、商業施設のイメージを調べる場合だと各イメージに相当するワードを自分で入力しカテゴリーを作成しないといけず、そこの作業が非常に大変。ある程度テンプレートは用意できる部分だと思うので、テンプレートを充実させてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントへのプロモーション案の提案時に何も情報が無い時に、ターゲット像やそのニーズを発見するのに大変役に立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一度使い始めてしまえば手放せなくなります

ソーシャルリスニングツールで利用

良いポイント

今の会社に入社してから初めて使ったのですが、直観的に使用できる画面設計な為特に困難を感じず利用を開始できました。特徴としてはやはり膨大なデータをリアルタイムで収集できる点が強みだと思います。
まだ全ての機能を使いこなしているわけではありませんが、直接企業には伝わらないようなユーザーの反応や期待などをbrandwatchが収集することで細かい分析が可能になりました。
前職では実際に手を動かしエゴサしながらの情報収集だった為、正確さに欠ける上とても時間がかかっていましたが、ログインするだけで自動的に収集されているので大幅に時短できています。ただちゃんとしたサマリーの作成にはクエリが必要になるのですが、知識がないとかなり手こずる部分かもしれないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!