非公開ユーザー
プラス株式会社|設備(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ほぼほぼAUTOCADです
3DCADソフトで利用
良いポイント
・もともとAUTOCADユーザーでAUTOCADのコストが高いのとサポートがいまいちだったのでBricksCADはAUTOCAD操作性が近いとのことで乗り換え
実際使ってみてほぼほぼAUTOCADと同じ操作性だと感じました
ほぼほぼと書いたのはものすごーく細かいところで
スナップのききが弱いとか
右クリックとエンターの操作性がちょっと違うとか
一部コマンドがきかない部分があるからです
改善してほしいポイント
慣れてしまえばAUTOCADの癖もなおるので問題ないとおもいます
BricsCADをキーワードに検索してもヒットしないのでAUTOCADのキーワードで検索しています
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ともかくかかるコストが少なくて済む
操作性はAUTOCADユーザーならほぼ使えるので汎用性はあると思います
検討者へお勧めするポイント
AUTOCADが高いなーと思ってる方にはとてもおすすめです
ほぼほぼ操作性は一緒なので戸惑うことなく操作できます
続きを開く