非公開ユーザー
自動車・輸送機器|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
しっかりとしたAUTOCAD互換CAD
3DCADソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・DWG/DXFを問題なく開いて編集・印刷できる。
・AUTOCADのカスタマイズの移植が比較的簡単にできる
その理由
・曲線などの乱れもなく表示でき、最新バージョンのDWG/DXFにも対応してるため
・あまり手を入れずにカスタマイズが移植でいるため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・設定関連のメニュー
・比較した図面を比較情報を持ったまま保存する機能
・初期設定状態でのの操作性(クワッドなど)
その理由
・AUTOCADとかなり異なるため、非常に分かりづらい
・比較の機能はすばらしいが、結果がテンポラリなので閉じると比較しなおしになる(ZWCADは可能)
・AUTOCADライクな操作になれているため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・AUTOCADはネットワークライセンスが廃止され、柔軟な運用ができなってしまった点
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ネットワークライセンス
・
続きを開く
Briccys Japan お客様窓口
OFFICIAL VENDERBricsys|
レビューありがとうございました。 改善点について ・設定関連のメニュー ・初期設定状態でのの操作性(クワッドなど) A. 参考までに下記ページをご覧ください https://note.bricsys.com/n/n8564f44fc42f https://note.bricsys.com/n/n04489aec252f ・比較した図面を比較情報を持ったまま保存する機能 A. 確かにBricsCADの図面比較機能は、比較中の図面ファイルに差異を適用するかどうかを選択していく形になっているので、比較内容を視覚的に残すような機能として設計されておりません。 こちらについては、お手数ですが弊社のサポートリクエストへ要望としてお送りいただけますと開発にて検討されますのでぜひお送りください。