非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無線機よサヨウナラ
コラボレーションツールで利用
良いポイント
飲食店や店舗業務で使われている無線機やトランシーバーをスマホで代替するサービス。
手持ちのアイフォンやタブレットがNWにつながっていれば、日本全国だけではなく世界中の同僚と音声通話が可能になります。IP電話やライン通話とは何がちがうのか?1対1の電話ではなく、1対多の同報発信が可能なんです。まさに無線機の代わりになります。
更に、本製品は、喋った音声を自動でテキストに変換してくれるので、聞き逃した際も後から(Lineのように)会話の内容を「文字」で確認する事も可能。更に更に、音声を他の言語に自動翻訳もしてくれるので、日本語で喋ったら相手には自動で英語で伝わり、相手が英語で返事をしたらこちらには自動で日本語の音声で聞こえます。
最近では業務端末としてもスマホやタブレットを携行する事も多いですよね。今まではそれとは別にトランシーバーなども携行する必要がありましたが、本製品を使えば、スマホ(やタブレット)1台で2役をこなす事が出来ます。
パフォーマンスも抜群です。サクサク動き遅延も全く感じません。直観的に使える画面なのでITとかに詳しくない現場の人にも使って貰いやすいよくできた製品です。お勧め。
改善してほしいポイント
特に不満はなく強く改善を要望する機能はないのですが敢えて言えば、セキュリティ面を強化する目的で、2段階認証ではなく2要素認証を実装するとか、IP 制限を実装するとかですが、これらもSSOツール側で対応すれば良いので、あまり現実的ではないかな、と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
冒頭の良い点に書きましたが、スマホとトランシーバーの2台持ちが、スマホ1台に集約できたこと。
音声をテキスト化して保存できるので、聞き漏らし時や、ド忘れしてしまった時も、文字を読み返せばよいので、大変たすかりました。
検討者へお勧めするポイント
無線機を使っている方は、全てスマホに集約可能です。
他業務もスマホアプリと連携させるならば、無線もBuddycomにして、1台化してしまいましょう!